差分

86 バイト除去 、 2013年9月25日 (水) 14:04
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 暗黒寺闇太郎(Yamitaro Ankokuzi) ==
 
== 暗黒寺闇太郎(Yamitaro Ankokuzi) ==
 
*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
**マジンガーZ(原作漫画版)
+
**[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]](原作漫画版)
 
**[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
**[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
*声優:伊丸岡篤
 
*声優:伊丸岡篤
10行目: 10行目:  
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *血液型: -->
 
<!-- *血液型: -->
*所属:熱海警察署
+
*所属:[[熱海]]警察署
 
*役職:刑事
 
*役職:刑事
 
*キャラクターデザイン:永井豪(原案)、竹内進二
 
*キャラクターデザイン:永井豪(原案)、竹内進二
24行目: 24行目:     
=== 真マジンガー版 ===
 
=== 真マジンガー版 ===
熱海警察署勤務の刑事。本編ではファーストネームの「闇太郎」で呼称される事は無い。<br />
+
[[熱海]]警察署勤務の刑事。本編ではファーストネームの「闇太郎」で呼称される事は無い。<br />
 
殺人アンドロイドである[[ガミアQ]]に一目ぼれしてしまうなど、ギャグキャラ的ポジションを担ってはいるが刑事としての洞察力は鋭く、三博士が[[ジェットスクランダー]]の発射台を「'''造り忘れる'''」というミスを犯した時には[[ミリオンα]]、[[バイオンβ]]、[[ダイオンγ]]にスクランダーを運搬させる作戦を提案するなど、咄嗟の判断にも長ける。また、20人以上の[[鉄仮面]]軍団を単独で壊滅させる驚異の戦闘能力も秘めている。<br />
 
殺人アンドロイドである[[ガミアQ]]に一目ぼれしてしまうなど、ギャグキャラ的ポジションを担ってはいるが刑事としての洞察力は鋭く、三博士が[[ジェットスクランダー]]の発射台を「'''造り忘れる'''」というミスを犯した時には[[ミリオンα]]、[[バイオンβ]]、[[ダイオンγ]]にスクランダーを運搬させる作戦を提案するなど、咄嗟の判断にも長ける。また、20人以上の[[鉄仮面]]軍団を単独で壊滅させる驚異の戦闘能力も秘めている。<br />
 
トレードマークであるソフト帽は、入浴中や就寝時などでも決して取らない。
 
トレードマークであるソフト帽は、入浴中や就寝時などでも決して取らない。
31行目: 31行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
+
=== [[Zシリーズ]] ===
=== Zシリーズ ===
   
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:NPCキャラ。キャラクター事典には『真マジンガー』で用いられなかったフルネームで登録される。<br />序盤の日本ルートで登場し、甲児とクロウにテロリスト容疑を掛け留置場に叩き込んだ。原作でこの役目を担うのは[[あしゅら男爵]]が変装した偽者だが、第2次Z 破界篇では本物の暗黒寺に改変されている。何気に第41話でも特定の条件でひょっこり登場し、隠し要素である[[強化パーツ]]の[[超合金Z]]を甲児へと託す。
+
:[[NPC]]キャラ。キャラクター事典には『真マジンガー』で用いられなかったフルネームで登録される。<br />序盤の[[日本]]ルートで登場し、甲児とクロウにテロリスト容疑を掛け留置場に叩き込んだ。原作でこの役目を担うのは[[あしゅら男爵]]が変装した[[偽者]]だが、第2次Z 破界篇では本物の暗黒寺に改変されている。何気に第41話でも特定の条件でひょっこり登場し、隠し要素である[[強化パーツ]]の[[超合金Z]]を甲児へと託す。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
:今回もNPCキャラ扱いだが、原作や破界篇で多少なりとも見せていたコミカルさが影を潜め、意味深な台詞を多用する「切れ者」の刑事として描かれている。原作通りガミアにベタ惚れではあるものの、直接的に「好いた惚れた」と騒ぐ描写は無く第三者による説明台詞で済まされていた事も、暗黒寺のシリアス化に一役買っている。なお、前作同様に特定の条件で隠し要素の強化パーツ・[[ハイパージャマー]]を甲児に渡すイベントがある。
 
:今回もNPCキャラ扱いだが、原作や破界篇で多少なりとも見せていたコミカルさが影を潜め、意味深な台詞を多用する「切れ者」の刑事として描かれている。原作通りガミアにベタ惚れではあるものの、直接的に「好いた惚れた」と騒ぐ描写は無く第三者による説明台詞で済まされていた事も、暗黒寺のシリアス化に一役買っている。なお、前作同様に特定の条件で隠し要素の強化パーツ・[[ハイパージャマー]]を甲児に渡すイベントがある。
54行目: 53行目:  
:彼に「ちょっとしたスペシャル」な弾丸を撃ち込み、追い詰める。
 
:彼に「ちょっとしたスペシャル」な弾丸を撃ち込み、追い詰める。
 
;勇者ブレード
 
;勇者ブレード
:協力者の一人。
+
:協力者の一人。SRW未登場。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
;[[クロウ・ブルースト]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]序盤の日本ルートにて、甲児と同様、テロリストの容疑者として彼も留置所にしょっぴく。このとき、「様式美」としてクロウにカツ丼をおごっている。ちなみに、この時クロウはここぞとばかりに大盛りをリクエストしていた。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]序盤の日本ルートにて、甲児と同様、テロリストの容疑者として彼も留置所にしょっぴく。このとき「様式美」としてクロウにカツ丼をおごっている。ちなみにこの時クロウはここぞとばかりに大盛りをリクエストしていた。
 
;[[大塚長官]]
 
;[[大塚長官]]
 
:第2次Z 破界篇では彼の要請により、甲児&クロウを釈放する。
 
:第2次Z 破界篇では彼の要請により、甲児&クロウを釈放する。
66行目: 65行目:  
:十蔵の手品(?)で遺体写真をピンサロのチラシに摩り替えられた際のリアクション。永井作品『イヤハヤ南友』に掛けたパロディでもある。
 
:十蔵の手品(?)で遺体写真をピンサロのチラシに摩り替えられた際のリアクション。永井作品『イヤハヤ南友』に掛けたパロディでもある。
 
;「たたた大変だ~!くろがね屋がハレンチ学園になっちまった~!」
 
;「たたた大変だ~!くろがね屋がハレンチ学園になっちまった~!」
:くろがね屋に侵入したガミアQたちの入浴を[[兜シロー|シロー]]と[[イタチの安|ヤス]]と共に覗き見した際に、服を切り刻まれ全裸にされた。その直後に甲児たちに危機を知らせた際の台詞である。基は原作でのボスの台詞のアレンジ。
+
:くろがね屋に侵入したガミアQたちの入浴を[[兜シロー|シロー]]と[[イタチの安|ヤス]]と共に覗き見した際に、服を切り刻まれ全裸にされた。その直後に甲児たちに危機を知らせた際の台詞である。基は原作での[[ボス]]の台詞のアレンジ。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
83行目: 82行目:  
;[[ホバーパイルダー]]
 
;[[ホバーパイルダー]]
 
:熱海戦やドイツへ向かう際など、何度か便乗させてもらっている。自動操縦で起動した際はキャノピーにしがみ付き、鉄仮面軍団の包囲網を突破した。
 
:熱海戦やドイツへ向かう際など、何度か便乗させてもらっている。自動操縦で起動した際はキャノピーにしがみ付き、鉄仮面軍団の包囲網を突破した。
   
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:暗黒寺闇太郎]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:暗黒寺闇太郎]] -->
   
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:あんこくしやみたろう}}
 
{{DEFAULTSORT:あんこくしやみたろう}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
5,094

回編集