差分

171 バイト追加 、 2013年9月24日 (火) 10:14
編集の要約なし
153行目: 153行目:  
:上の台詞の後、結果を出せなかった受験者への非情な失格通告で、この台詞からして[[火星]]におけるハザードの独裁者振りが窺える。ちなみに、次のAF9番は[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]であるが、サボって狩りをしていた。
 
:上の台詞の後、結果を出せなかった受験者への非情な失格通告で、この台詞からして[[火星]]におけるハザードの独裁者振りが窺える。ちなみに、次のAF9番は[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]であるが、サボって狩りをしていた。
 
;「俺をこんな所に送った地球の奴らに助けなど…」<br />「うまく奴らと接触できてテクノロジーが手に入れば… ハハッ、俺にもツキが回ってくるかも フフフハハハ…」
 
;「俺をこんな所に送った地球の奴らに助けなど…」<br />「うまく奴らと接触できてテクノロジーが手に入れば… ハハッ、俺にもツキが回ってくるかも フフフハハハ…」
:2話より。[[ザ・ブーム軍]]の進出に対し、[[地球]]側へ助けを求めるべきではと意見した副官[[ドッグ・タック|ドッグ]]の意見を一蹴した後、[[エルシャンク]]との接触の為、戦車部隊を出撃させた際の台詞。
+
:第2話より。[[ザ・ブーム軍]]の進出に対し、[[地球]]側へ助けを求めるべきではと意見した副官[[ドッグ・タック|ドッグ]]の意見を一蹴した後、[[エルシャンク]]との接触の為、戦車部隊を出撃させた際の台詞。
 
;「しかたありませんな、姫様。気が強すぎるというのは時として命を縮める結果になります。フフフフフ…」
 
;「しかたありませんな、姫様。気が強すぎるというのは時として命を縮める結果になります。フフフフフ…」
 
:エルシャンクの戦力を利用したハザードに対して毅然と反発した[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]に対して
 
:エルシャンクの戦力を利用したハザードに対して毅然と反発した[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]に対して
159行目: 159行目:  
:第4話でエルシャンクが動き出したと知った際の台詞。ここでその野望がジョウ達にも知れ渡る事になる。
 
:第4話でエルシャンクが動き出したと知った際の台詞。ここでその野望がジョウ達にも知れ渡る事になる。
 
;「名より実を取った方が得だよ」
 
;「名より実を取った方が得だよ」
:11話で[[イルボラ・サロ|イルボラ]]が捕虜となった際、[[グラサン・グリン|グラサン]]と共に裏切りを勧めた際の台詞。
+
:第11話で[[イルボラ・サロ|イルボラ]]が捕虜となった際、[[グラサン・グリン|グラサン]]と共に裏切りを勧めた際の台詞。
 
;「さあ、どうするジョウ? お前も男ならウジウジしないでサッと決めろ!」
 
;「さあ、どうするジョウ? お前も男ならウジウジしないでサッと決めろ!」
 
:ジョウの父マツオと[[レニー・アイ|レニー]]の両親を人質に降伏或いは三機のマシンの譲渡をジョウに迫った際の台詞。
 
:ジョウの父マツオと[[レニー・アイ|レニー]]の両親を人質に降伏或いは三機のマシンの譲渡をジョウに迫った際の台詞。
165行目: 165行目:  
:自分に指図をするイルボラに不満を持っての台詞。しかし「石をぶつける」などと言うあたりどこかみみっちい。
 
:自分に指図をするイルボラに不満を持っての台詞。しかし「石をぶつける」などと言うあたりどこかみみっちい。
 
;「あ、それからいいことを教えてやろう。お前達が探し求めていた忍者、ありゃ観光用だ」<br />「忍者ショーなどの観光用として保存されているのに過ぎん」
 
;「あ、それからいいことを教えてやろう。お前達が探し求めていた忍者、ありゃ観光用だ」<br />「忍者ショーなどの観光用として保存されているのに過ぎん」
:30話で[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達を水責めにして言い放った台詞。30話で登場した忍者達はハザードが述べた事実通りなのだが、これまで[[忍者]]を捜し求めていた[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ姫]]達にとっては大きな衝撃となる台詞となる。
+
:第30話で[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達を水責めにして言い放った台詞。30話で登場した忍者達はハザードが述べた事実通りなのだが、これまで[[忍者]]を捜し求めていた[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ姫]]達にとっては大きな衝撃となる台詞となる。
 
;「どうやら異論はなさそうですな。イヤハッハ…良かった、良かった、君のやり方次第では北アメリカエリアの三億もの人の命が左右されるという事をくれぐれも忘れないようにな。ハハハハハ……アーッハハハハハッ!!」
 
;「どうやら異論はなさそうですな。イヤハッハ…良かった、良かった、君のやり方次第では北アメリカエリアの三億もの人の命が左右されるという事をくれぐれも忘れないようにな。ハハハハハ……アーッハハハハハッ!!」
:32話でエルシャンク側の味方であった北アメリカエリアに対し、北アメリカエリアの民間人の命を盾に[[エルシャンク]]側の攻撃をするように仕向け、不本意ながらもエルシャンクを攻撃する決断をした[[ローニン・サナダ|ローニン]]の父ケガレ・サナダの言葉を聞いた際の台詞。さらにその証として、ローニンにエルシャンクを攻撃させる等もあって、ハザードの卑劣極まりなさが存分に表れている。
+
:第32話でエルシャンク側の味方であった北アメリカエリアに対し、北アメリカエリアの民間人の命を盾に[[エルシャンク]]側の攻撃をするように仕向け、不本意ながらもエルシャンクを攻撃する決断をした[[ローニン・サナダ|ローニン]]の父ケガレ・サナダの言葉を聞いた際の台詞。さらにその証として、ローニンにエルシャンクを攻撃させる等もあって、ハザードの卑劣極まりなさが存分に表れている。
 
;「たくっ、この顔のどこが見苦しい!」
 
;「たくっ、この顔のどこが見苦しい!」
 
:通信でシャルムに見苦しい顔と言われた際の台詞。どう考えても[[シャルム・ベーカー|シャルム]]の方が説得力がある。
 
:通信でシャルムに見苦しい顔と言われた際の台詞。どう考えても[[シャルム・ベーカー|シャルム]]の方が説得力がある。
174行目: 174行目:  
:総集編においてはこの戦法を'''「ハザード流地球頂き戦法」'''と命名した。
 
:総集編においてはこの戦法を'''「ハザード流地球頂き戦法」'''と命名した。
 
;「人食い虎もライオンもワシに牙を向けたらこうだ… カチッ!」
 
;「人食い虎もライオンもワシに牙を向けたらこうだ… カチッ!」
:41話で飛影らに[[自爆]]装置をつけた際の台詞。ちなみに、起爆装置はファミコンのコントローラーに似ている。UXもほぼ同じ台詞を言っているが、言い回しが微妙に異なっている。
+
:第41話で飛影らに[[自爆]]装置をつけた際の台詞。ちなみに、起爆装置はファミコンのコントローラーに似ている。UXでもほぼ同じ台詞を言っているが、言い回しが微妙に異なっている。
 
;「何とかしろ、バカ者!早くしろ!」<br />「わああぁぁーっ!?」
 
;「何とかしろ、バカ者!早くしろ!」<br />「わああぁぁーっ!?」
 
:[[飛影]]によりメインカメラを壊され、部下に怒声を上げるも、[[空魔]]の[[突撃]]によってあっけない最期を遂げる。
 
:[[飛影]]によりメインカメラを壊され、部下に怒声を上げるも、[[空魔]]の[[突撃]]によってあっけない最期を遂げる。
 
:[[火星]]に戻って戦力を蓄えた後、再び[[地球]]を侵略する'''「ハザード流地球頂き戦法」'''は遂げられぬまま、[[ドッグ・タック|副官]]と共に[[宇宙]]の塵と化した。
 
:[[火星]]に戻って戦力を蓄えた後、再び[[地球]]を侵略する'''「ハザード流地球頂き戦法」'''は遂げられぬまま、[[ドッグ・タック|副官]]と共に[[宇宙]]の塵と化した。
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== 戦闘台詞 ===
 +
;ハザード「は、話し合おう! な! な!」 ドッグ「困りますな、長官がそのような弱気におなりでは…!」<br />ハザード「俺を見下すんじゃない!」 ドッグ「私がそうはさせません。ご安心下さい、長官!」<br />ハザード「まっ、まままま、待て! 待ってくれぇっ!」 ドッグ「長官、そうは言っても、敵は待ってはくれませんぞ!」
 +
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]におけるハザードと[[ドッグ・タック|ドッグ]]が搭乗する[[ファミール艦]]との戦闘時(被弾)の台詞。小悪党だがどこか愛嬌も感じさせるハザードを演じる青野武氏の名演技が光る。
 +
:UXでは原作以上の極悪非道ぶりを発揮するハザードであるが、戦闘時の台詞は原作における人物像に近く、敵からの攻撃に慌てふためく上官のハザードに対するドッグのツッコミが実に冴えている。
 +
:また、二行目の台詞はドッグの副官として頼もしさを感じさせるものがあるので、両者のコミカルな掛け合いをじっくりと聴いてみるのも一興(?)だろう。
 
===IMPACT===
 
===IMPACT===
 
この頃はUXに比べると自身のミスで首を絞めていることも多い。小物感こそでているが、一方でそんなに目立つ部類でもなかった。
 
この頃はUXに比べると自身のミスで首を絞めていることも多い。小物感こそでているが、一方でそんなに目立つ部類でもなかった。
190行目: 195行目:  
原作以上の極悪非道ぶりをこれでもかと発揮しており、この後に『[[忍者戦士飛影]]』を見ると、そっちの方がまともに見えてしまう。
 
原作以上の極悪非道ぶりをこれでもかと発揮しており、この後に『[[忍者戦士飛影]]』を見ると、そっちの方がまともに見えてしまう。
 
;「とんでもない! これは弾圧ではなく、鎮圧です」<br/>「彼らの中には環境適応のために遺伝子操作を受けている者もいるのです」<br/>「そのような、もはや人間とは言い難いような荒くれの暴徒を御するには、多少の武力行使も…」
 
;「とんでもない! これは弾圧ではなく、鎮圧です」<br/>「彼らの中には環境適応のために遺伝子操作を受けている者もいるのです」<br/>「そのような、もはや人間とは言い難いような荒くれの暴徒を御するには、多少の武力行使も…」
:UX第4話にて地球に降り立った[[エルシャンク]]が火星開拓民と手を組みテロ行為を行ったと虚偽の報告をした際、その事に疑念を感じた[[覇道瑠璃|瑠璃]]や[[シーリン・バフティヤール|シーリン]]から[[火星]]での悪行を追及されてこう言い放った。
+
:第4話「舞い降りた翼」でのIMにて地球に降り立った[[エルシャンク]]が火星開拓民と手を組みテロ行為を行ったと虚偽の報告をした際、その事に疑念を感じた[[覇道瑠璃|瑠璃]]や[[シーリン・バフティヤール|シーリン]]から[[火星]]での悪行を追及されてこう言い放った。
 
:火星に住む人々を苦しめた自らの行動を正当化した挙句、彼らを化け物扱いするような発言から彼の傲慢さが見て取れる。
 
:火星に住む人々を苦しめた自らの行動を正当化した挙句、彼らを化け物扱いするような発言から彼の傲慢さが見て取れる。
 
:2行目の台詞は『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY』(SRW未登場)に登場するマーシャンの事を指したもの。この遺伝子操作を受けた人間を蔑視するハザードの思考は、UX時点では既に壊滅済みの[[ブルーコスモス]]を想起させられる。
 
:2行目の台詞は『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY』(SRW未登場)に登場するマーシャンの事を指したもの。この遺伝子操作を受けた人間を蔑視するハザードの思考は、UX時点では既に壊滅済みの[[ブルーコスモス]]を想起させられる。
200行目: 205行目:  
:その返しがこれ。「自殺した」と嘯いているが、口封じのためにそのテロリストを始末したことが容易に想像できる。このような手段も、今作におけるハザードの非道ぶりのほんの序の口に過ぎないのだから、何とも恐ろしいところである。
 
:その返しがこれ。「自殺した」と嘯いているが、口封じのためにそのテロリストを始末したことが容易に想像できる。このような手段も、今作におけるハザードの非道ぶりのほんの序の口に過ぎないのだから、何とも恐ろしいところである。
 
;「ううむ、ウワサには聞いていたが、そんな真実があったとは…」<br/>「何の罪のない子供たちに、そのような過酷な運命を背負わせるなど、許せぬ所業です!」
 
;「ううむ、ウワサには聞いていたが、そんな真実があったとは…」<br/>「何の罪のない子供たちに、そのような過酷な運命を背負わせるなど、許せぬ所業です!」
:第20話にて[[ヘスター・ギャロップ|ヘスター]]と[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]から「[[ファフナー]]のパイロットは、生まれてすぐに[[フェストゥム]]の因子を植えつけられ、常に[[同化]]される危険に晒されている」と聞かれて。
+
:第20話「分解-すれちがい-」にて[[ヘスター・ギャロップ|ヘスター]]と[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]から「[[ファフナー]]のパイロットは、生まれてすぐに[[フェストゥム]]の因子を植えつけられ、常に[[同化]]される危険に晒されている」と聞かれて。
 
:言ってることは一理あるのだが、今作において、'''それを遙かに上回る非道を多く働いているハザード'''が言っても何の説得力も無い。実際、心中ではファフナーのパイロットを人間兵器として酷使しようと考えていた。
 
:言ってることは一理あるのだが、今作において、'''それを遙かに上回る非道を多く働いているハザード'''が言っても何の説得力も無い。実際、心中ではファフナーのパイロットを人間兵器として酷使しようと考えていた。
 
;「皆さんありがとうございます! 賛成多数により、人類軍特別有事法案は可決となりました!」
 
;「皆さんありがとうございます! 賛成多数により、人類軍特別有事法案は可決となりました!」
215行目: 220行目:  
:このあと、アルトにアルカトラズ襲撃の詳細を教えてもらおうとするが、アルトに一蹴された挙句、逃げられてしまう。しかし、[[ドッグ・タック|副官]]によって脱獄を許してしまう…。
 
:このあと、アルトにアルカトラズ襲撃の詳細を教えてもらおうとするが、アルトに一蹴された挙句、逃げられてしまう。しかし、[[ドッグ・タック|副官]]によって脱獄を許してしまう…。
 
;「アレックスという名を聞くと無性に腹が立ってくるが、まあいい」
 
;「アレックスという名を聞くと無性に腹が立ってくるが、まあいい」
:第37話にて総司令に返り咲いた際に初めて会った[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に対してこう感想を述べる。第一部でアルカトラズ刑務所に入れられる切欠を造った[[アスラン・ザラ|アレックス・ディノ]]を思い出し、その名前に対して不快感を露わにする。
+
:第37話「命あるもの」にて総司令に返り咲いた際に初めて会った[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に対してこう感想を述べる。第一部でアルカトラズ刑務所に入れられる切欠を造った[[アスラン・ザラ|アレックス・ディノ]]を思い出し、その名前に対して不快感を露わにする。
 
;「何をモタモタしている! 早く我々を助けにこんか!」
 
;「何をモタモタしている! 早く我々を助けにこんか!」
 
:第38話「防人たち」にて、サコミズ率いる[[ホウジョウ軍]]に襲撃され、仇敵であるUXに救助を求めた。UXの面々は自分のためだけに多くの者を今まで苦しめた挙句、何の罪悪感もなく命令する姿に不快と嫌悪を露わにしたが、その[[ファミール艦]]は、よりにもよって[[核ミサイル]]を積んでいた…。
 
:第38話「防人たち」にて、サコミズ率いる[[ホウジョウ軍]]に襲撃され、仇敵であるUXに救助を求めた。UXの面々は自分のためだけに多くの者を今まで苦しめた挙句、何の罪悪感もなく命令する姿に不快と嫌悪を露わにしたが、その[[ファミール艦]]は、よりにもよって[[核ミサイル]]を積んでいた…。
231行目: 236行目:  
:[[小楯衛|衛]]の死を詫びるどころか、まるで衛が[[オウカオー]]撃墜の邪魔をしたかのような暴言には、[[真壁一騎|一騎]]と[[大十字九郎|九郎]]も憤慨し、この場にいたアレックス大佐からも宥められてしまう。そもそも、今作において衛が死んだのは、他ならぬ'''ハザード自身が余計な行為をした'''のが原因である。また、フラグを満たし生存した衛と対立した際には'''「ワシの為にもう一度死ね」'''等と憎々しげに叫んでいる。
 
:[[小楯衛|衛]]の死を詫びるどころか、まるで衛が[[オウカオー]]撃墜の邪魔をしたかのような暴言には、[[真壁一騎|一騎]]と[[大十字九郎|九郎]]も憤慨し、この場にいたアレックス大佐からも宥められてしまう。そもそも、今作において衛が死んだのは、他ならぬ'''ハザード自身が余計な行為をした'''のが原因である。また、フラグを満たし生存した衛と対立した際には'''「ワシの為にもう一度死ね」'''等と憎々しげに叫んでいる。
 
;「UXは北極で単独行動を取る。そこを狙い、奴らを足止めするのだ」<br/>「ワシらが核を打ち込むまでのな」<br/>「良い作戦だろう? これでUXの連中は、フェストゥムもろとも綺麗サッパリだ」<br/>「フェストゥムが相手ならば、どんな犠牲も許されるからなあ! クックックック…」
 
;「UXは北極で単独行動を取る。そこを狙い、奴らを足止めするのだ」<br/>「ワシらが核を打ち込むまでのな」<br/>「良い作戦だろう? これでUXの連中は、フェストゥムもろとも綺麗サッパリだ」<br/>「フェストゥムが相手ならば、どんな犠牲も許されるからなあ! クックックック…」
:第39話「蒼穹~そら~」でのIMにて、[[フェストゥム]]の手中に渡った[[皆城総士|総士]]を奪還するべく、UXが単独で北極海[[ミール]]に向かったことを知ったハザードは、核を発射する時間稼ぎとしてUXの足止めを[[イルボラ・サロ|イルボラ]]に命じる。
+
:第39話「蒼穹-そら-」でのIMにて、[[フェストゥム]]の手中に渡った[[皆城総士|総士]]を奪還するべく、UXが単独で北極海[[ミール]]に向かったことを知ったハザードは、核を発射する時間稼ぎとしてUXの足止めを[[イルボラ・サロ|イルボラ]]に命じる。
 
:[[フェストゥム]]諸共UXを核で葬ろうと目論み、なおかつ「'''フェストゥムが相手だから'''」という理由で、人道をまるっきり無視した作戦を正当化させようとする発言から、彼の醜悪な人間性が読み取れる。しかも前話で大いに怒りを買ったにも拘らず、UXを平然と消そうとしているのだから、尚更そう感じてしまう。
 
:[[フェストゥム]]諸共UXを核で葬ろうと目論み、なおかつ「'''フェストゥムが相手だから'''」という理由で、人道をまるっきり無視した作戦を正当化させようとする発言から、彼の醜悪な人間性が読み取れる。しかも前話で大いに怒りを買ったにも拘らず、UXを平然と消そうとしているのだから、尚更そう感じてしまう。
 
:実際、イルボラは非人道的な作戦を平然と提案するハザードの正気を疑い、心の中で「'''下衆'''」と吐き捨てていた。
 
:実際、イルボラは非人道的な作戦を平然と提案するハザードの正気を疑い、心の中で「'''下衆'''」と吐き捨てていた。
255行目: 260行目:  
:彼らが[[特攻]]によって死の恐怖を叫びながら次々と命を落とす光景を目の当たりにした[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]や[[九条美海|美海]]はショックを受け、これを平然とやってのけるハザードに、[[真上遼|真上]]は絶叫をあげ、かつて自身が特攻隊員であった[[シンジロウ・サコミズ|ホウジョウの王]]は完全にブチ切れていた。幸いにも核の方は[[来主操|操]]によって阻止されたが、それと引き換えに彼が犠牲になってしまう…。
 
:彼らが[[特攻]]によって死の恐怖を叫びながら次々と命を落とす光景を目の当たりにした[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]や[[九条美海|美海]]はショックを受け、これを平然とやってのけるハザードに、[[真上遼|真上]]は絶叫をあげ、かつて自身が特攻隊員であった[[シンジロウ・サコミズ|ホウジョウの王]]は完全にブチ切れていた。幸いにも核の方は[[来主操|操]]によって阻止されたが、それと引き換えに彼が犠牲になってしまう…。
 
;「ククク、面白いことを言う!貴様らも自分のルールに従って、罪無き者どもを屠ってきたではないか!」※対[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]&[[サヤ・クルーガー|サヤ]]<br>「綺麗事を!欲のない人間など、ワシから見れば人として何か欠落しておるのだ! あの世で見ているがいい!このワシの作る、ワシのための未来を!」※対[[シン・アスカ|シン]]&[[キラ・ヤマト|キラ]]&[[アスラン・ザラ|アスラン]]<br>「人類軍…バジュラ共…この力があれば、全てが手に入る!未来はワシのためにあるのだ!」※対[[刹那・F・セイエイ|刹那]]<br>「グフフ、どうだ?貴様のマシンはフェストゥムどもを消すのに打って付けだ。ワシの元に来るのであれば、あの島より素晴らしい楽園を与えてやるぞ!」※対[[真壁一騎|一騎]]<br>「どこかで見たことがある思えば、ワシを守った小僧ではないか! ならば、ワシの栄光を守るため、今一度死ねぇい!」※対[[小楯衛|衛]]<br>「何を言っているかわからんが、ワシの邪魔をするのであれば容赦はせん!消し炭にしてくれるわ!」※対[[来主操|操]]<br>「ククク、小僧よ。そのロボットを従わせ、ただ命令のままに戦わせる…。貴様もワシらと同じではないか!」※対[[ヒーローマン]]&[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]<br>「わざわざこんな所までご苦労な事よ!ワシらが宇宙の支配者となるのを見届けにくるとはな!」※対[[大十字九郎|九郎]]<br>「檻を破って暴れ出すとはな。だが、人食い虎もライオンも、ワシに牙を向ければ末路はひとつよ!」※対[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]<br>「ワシは力を手に入れた!もはや貴様らのマシンがなくとも、野望の大成まであと少しよ!」※対[[マイク・コイル|マイク]]&[[レニー・アイ|レニー]]&[[ダミアン]]<br>「勇ましいことだが、温室育ちの王女にワシは止められん!身の程を知らず楯突けば、大怪我をすることを知れぃ!」※対[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]<br>「UXとザ・ブームを行ったり来たりでせわしないなぁ、イルボラ…。 だが、貴様にはまだ利用価値がある。今度はワシの元に来てもらうぞ、コウモリ男よ!」※対[[イルボラ・サロ|イルボラ]]<br>「バジュラ共の力を手にした!権力だってある…!全てを支配できるまで、もう少しよ!あとは邪魔なお前らさえいなくなればなぁ!」※対[[早瀬浩一|浩一]]<br>「考える脳のないヤツらに、利用価値を見出してやったのだ!能無しの貴様らもそのうち、ワシの尖兵として隷属させてやるわい!」※対[[早乙女アルト|アルト]]<br>「フハハハハ!火星のような辺境で生きてきた過去とも、これでお別れよ!もう少しで辿り着くワシの輝かしい未来の邪魔はさせんぞぉ!」※対[[海動剣|海道]]&[[真上遼|真上]]<br>「ブンブン五月蝿いコバエどもが!だが、そのマシンには感謝しておるぞ!おかげでワシの栄光への道を拓くキッカケとなったのだからなぁ!」※対[[ショウ・ザマ|ショウ]]<br>「ぬかすな、小僧が!親の庇護の下で甘えて育ったような若者にワシの苦難の何がわかる!その青臭い思想ごと打ち砕いて、ワシの野望の肥やしとしてやるわい!」※対[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]<br>「どこの馬の骨ともわからぬ機械人形にこの世の道理を諭される謂われはないわ!丁度よい!貴様の持つ玉璽とやらの力も、ワシ自ら解明してくれる!」※対[[龍装劉備ガンダム|劉備]]&[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]&[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]&[[呂布トールギス|呂布]]<br>「全てを手にし、支配する…!その想いがワシにあるからこそ、どんな落ち目になっても生きてこれたのだ!そして、我が宿願はもはや手の届くところまで来ておる!」※対[[飛鷹葵|葵]]<br>「この知力と、手にした武力…ようやくあと一歩のところに、ワシの地球支配が見えておるのだ!貴様のような機械人形に、ワシの野望を止められてなるものか!」※対[[フェイ・イェンHD|フェイ]]  
 
;「ククク、面白いことを言う!貴様らも自分のルールに従って、罪無き者どもを屠ってきたではないか!」※対[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]&[[サヤ・クルーガー|サヤ]]<br>「綺麗事を!欲のない人間など、ワシから見れば人として何か欠落しておるのだ! あの世で見ているがいい!このワシの作る、ワシのための未来を!」※対[[シン・アスカ|シン]]&[[キラ・ヤマト|キラ]]&[[アスラン・ザラ|アスラン]]<br>「人類軍…バジュラ共…この力があれば、全てが手に入る!未来はワシのためにあるのだ!」※対[[刹那・F・セイエイ|刹那]]<br>「グフフ、どうだ?貴様のマシンはフェストゥムどもを消すのに打って付けだ。ワシの元に来るのであれば、あの島より素晴らしい楽園を与えてやるぞ!」※対[[真壁一騎|一騎]]<br>「どこかで見たことがある思えば、ワシを守った小僧ではないか! ならば、ワシの栄光を守るため、今一度死ねぇい!」※対[[小楯衛|衛]]<br>「何を言っているかわからんが、ワシの邪魔をするのであれば容赦はせん!消し炭にしてくれるわ!」※対[[来主操|操]]<br>「ククク、小僧よ。そのロボットを従わせ、ただ命令のままに戦わせる…。貴様もワシらと同じではないか!」※対[[ヒーローマン]]&[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]<br>「わざわざこんな所までご苦労な事よ!ワシらが宇宙の支配者となるのを見届けにくるとはな!」※対[[大十字九郎|九郎]]<br>「檻を破って暴れ出すとはな。だが、人食い虎もライオンも、ワシに牙を向ければ末路はひとつよ!」※対[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]<br>「ワシは力を手に入れた!もはや貴様らのマシンがなくとも、野望の大成まであと少しよ!」※対[[マイク・コイル|マイク]]&[[レニー・アイ|レニー]]&[[ダミアン]]<br>「勇ましいことだが、温室育ちの王女にワシは止められん!身の程を知らず楯突けば、大怪我をすることを知れぃ!」※対[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]<br>「UXとザ・ブームを行ったり来たりでせわしないなぁ、イルボラ…。 だが、貴様にはまだ利用価値がある。今度はワシの元に来てもらうぞ、コウモリ男よ!」※対[[イルボラ・サロ|イルボラ]]<br>「バジュラ共の力を手にした!権力だってある…!全てを支配できるまで、もう少しよ!あとは邪魔なお前らさえいなくなればなぁ!」※対[[早瀬浩一|浩一]]<br>「考える脳のないヤツらに、利用価値を見出してやったのだ!能無しの貴様らもそのうち、ワシの尖兵として隷属させてやるわい!」※対[[早乙女アルト|アルト]]<br>「フハハハハ!火星のような辺境で生きてきた過去とも、これでお別れよ!もう少しで辿り着くワシの輝かしい未来の邪魔はさせんぞぉ!」※対[[海動剣|海道]]&[[真上遼|真上]]<br>「ブンブン五月蝿いコバエどもが!だが、そのマシンには感謝しておるぞ!おかげでワシの栄光への道を拓くキッカケとなったのだからなぁ!」※対[[ショウ・ザマ|ショウ]]<br>「ぬかすな、小僧が!親の庇護の下で甘えて育ったような若者にワシの苦難の何がわかる!その青臭い思想ごと打ち砕いて、ワシの野望の肥やしとしてやるわい!」※対[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]<br>「どこの馬の骨ともわからぬ機械人形にこの世の道理を諭される謂われはないわ!丁度よい!貴様の持つ玉璽とやらの力も、ワシ自ら解明してくれる!」※対[[龍装劉備ガンダム|劉備]]&[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]&[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]&[[呂布トールギス|呂布]]<br>「全てを手にし、支配する…!その想いがワシにあるからこそ、どんな落ち目になっても生きてこれたのだ!そして、我が宿願はもはや手の届くところまで来ておる!」※対[[飛鷹葵|葵]]<br>「この知力と、手にした武力…ようやくあと一歩のところに、ワシの地球支配が見えておるのだ!貴様のような機械人形に、ワシの野望を止められてなるものか!」※対[[フェイ・イェンHD|フェイ]]  
:「侵略の終焉」における戦闘前会話の数々。これまで己の野望を叶えるためだけに他者を利用してはその命を踏みにじり、その死を貶める等の非道の限りを尽くした下衆の極みは、UXにとっても絶対に許すことのできない存在であった。
+
:第49話における戦闘前会話の数々。これまで己の野望を叶えるためだけに他者を利用してはその命を踏みにじり、その死を貶める等の非道の限りを尽くした下衆の極みは、UXにとっても絶対に許すことのできない存在であった。
 
;「ぐわーっはっは!どうやらワシの方が、一枚上手だったようですなあ、陛下!」<br/>「そう…忍者伝説も、フォールドクォーツもザ・ブーム軍も、すべてワシのものだ!」<br/>「このハザード・パシャが全宇宙を支配する王となるのだ!」
 
;「ぐわーっはっは!どうやらワシの方が、一枚上手だったようですなあ、陛下!」<br/>「そう…忍者伝説も、フォールドクォーツもザ・ブーム軍も、すべてワシのものだ!」<br/>「このハザード・パシャが全宇宙を支配する王となるのだ!」
:「侵略の終焉」にて、[[アネックス・ザブーム|アネックス皇帝]]にインプラント弾を撃ち込んだ[[バジュラ]]を[[特攻]]させて。もはや[[ザ・ブーム軍]]も[[人類軍]]も、ましてやバジュラもハザードからすれば、自らの野望を実現させるための「道具」にしか過ぎなかった。
+
:第49話「侵略の終焉」にて、[[アネックス・ザブーム|アネックス皇帝]]にインプラント弾を撃ち込んだ[[バジュラ]]を[[特攻]]させて。もはや[[ザ・ブーム軍]]も[[人類軍]]も、ましてやバジュラもハザードからすれば、自らの野望を実現させるための「道具」にしか過ぎなかった。
 
:これに怒った[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]は[[イルボラ・サロ|イルボラ]]と共に[[ファミール艦]]の撃墜を試みるが、そのタイミングを伺ったかのように、[[飛影]]と[[零影]]にインプラント弾を撃ち込んだ。このままではUXはアルカトラズの[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]やバジュラのように、ハザードの捨て駒にされてしまう。ジョウとイルボラが苦しむ姿を目の当たりにした[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]は、自分の命の限りに叫んだ瞬間、[[エルシャンク]]が眩い輝きに包まれる。それはハザードの野望を完全崩壊させ、ラドリオ星に伝わるあの「忍者伝説」が誕生する瞬間でもあった。
 
:これに怒った[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]は[[イルボラ・サロ|イルボラ]]と共に[[ファミール艦]]の撃墜を試みるが、そのタイミングを伺ったかのように、[[飛影]]と[[零影]]にインプラント弾を撃ち込んだ。このままではUXはアルカトラズの[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]やバジュラのように、ハザードの捨て駒にされてしまう。ジョウとイルボラが苦しむ姿を目の当たりにした[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]は、自分の命の限りに叫んだ瞬間、[[エルシャンク]]が眩い輝きに包まれる。それはハザードの野望を完全崩壊させ、ラドリオ星に伝わるあの「忍者伝説」が誕生する瞬間でもあった。
 
;「うぎゃあああああああ!」
 
;「うぎゃあああああああ!」
:UX第49話での断末魔。己の利権のためにあらゆる非道を重ねた男は、全てを支配して宇宙の王になるという分不相応極まりない野望を叫ぶも、今までの報いを受けるかのように[[ジョウ・マヤ|伝説の]][[イルボラ・サロ|忍者]]によって誅滅され、[[ドッグ・タック|たった一人の忠臣]]と共に[[宇宙]]の塵となり、待ち望んだユートピアに辿り着くことなく地獄へと叩き落されたのだった。
+
:UXでの断末魔。己の利権のためにあらゆる非道を重ねたハザードは、全てを支配して宇宙の王になるという分不相応極まりない野望を叫ぶも、今までの報いを受けるかのように[[ジョウ・マヤ|伝説の]][[イルボラ・サロ|忍者]]によって誅滅。[[ドッグ・タック|たった一人の忠臣]]と共に[[宇宙]]の塵となり、待ち望んだユートピアに辿り着くことなく地獄へと叩き落されたのだった。
 
  −
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
  −
;ハザード「は、話し合おう! な! な!」 ドッグ「困りますな、長官がそのような弱気におなりでは…!」<br />ハザード「俺を見下すんじゃない!」 ドッグ「私がそうはさせません。ご安心下さい、長官!」<br />ハザード「まっ、まままま、待て! 待ってくれぇっ!」 ドッグ「長官、そうは言っても、敵は待ってはくれませんぞ!」
  −
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]におけるハザードと[[ドッグ・タック|ドッグ]]が搭乗する[[ファミール艦]]との戦闘時(被弾)の台詞より。小悪党だがどこか愛嬌も感じさせるハザードを演じる青野武氏の名演技が光る。
  −
:UXでは原作以上の極悪非道ぶりを発揮するハザードであるが、この戦闘時の台詞は原作の彼の人物像に近い。
  −
:なお、谷口節氏が演じる副官ドッグのハザードへのツッコミもまた絶妙である。両者のコミカルな掛け合いをじっくりと聴いてみるのも一興(?)だろう。
      
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
285行目: 284行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
-->
 
-->
   
== リンク ==
 
== リンク ==
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:忍者戦士飛影]]
 
[[category:忍者戦士飛影]]
 
{{DEFAULTSORT:はさあと はしや}}
 
{{DEFAULTSORT:はさあと はしや}}
匿名利用者