差分

175行目: 175行目:  
スーパーロボット大戦公式サイトの'''プレミアムメンバーズクラブに登録した上で'''、対応する魔装機神III特設ページにアクセスすると、強化パーツをもらえるプロダクトコードが入手できる。プロダクトコードの使用方法は[http://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/product.html こちら]を参照。
 
スーパーロボット大戦公式サイトの'''プレミアムメンバーズクラブに登録した上で'''、対応する魔装機神III特設ページにアクセスすると、強化パーツをもらえるプロダクトコードが入手できる。プロダクトコードの使用方法は[http://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/product.html こちら]を参照。
 
*第一弾は「プラーナサーキュレーター」(最大PNが+50)。[http://www.famitsu.com ファミ通.com]の[http://www.famitsu.com/sp/130801_srwogs3/ 魔装機神III特設サイト]からリンクが貼られている。
 
*第一弾は「プラーナサーキュレーター」(最大PNが+50)。[http://www.famitsu.com ファミ通.com]の[http://www.famitsu.com/sp/130801_srwogs3/ 魔装機神III特設サイト]からリンクが貼られている。
*第二弾は「SPリペア」(SPを全回復)。店頭などで配布されるチラシに記載されている。このチラシでは同時に、[[OE]]の強化パーツをもらうこともできる。
+
*第二弾は「SPリペア」(SPを全回復)。店頭などで配布されるチラシに記載されている。このチラシでは同時に、[[OE]]の強化パーツをもらうこともできる。
*第三弾は「バイタルブースト」(出撃時に気力+5)。バンダイナムコゲームス発行のフリーペーパー「side-BN」9月号に記載されている。こちらも同時に[[OE]]の強化パーツをもらうことができる。
+
*第三弾は「バイタルブースト」(出撃時に気力+5)。バンダイナムコゲームス発行のフリーペーパー「side-BN」9月号に記載されている。こちらも同時に[[OE]]の強化パーツをもらうことができる。
 
*第四弾はまだ公開されていない。
 
*第四弾はまだ公開されていない。
  
553

回編集