差分

47行目: 47行目:  
:九十九から[[木連]]の生い立ちを知らされたとき、「この人達も被害者なのか」と単純に考えてしまい、当然即座に周りから突っ込みを入れられた。この辺り、原作の知的な部分が全く考慮されていない。
 
:九十九から[[木連]]の生い立ちを知らされたとき、「この人達も被害者なのか」と単純に考えてしまい、当然即座に周りから突っ込みを入れられた。この辺り、原作の知的な部分が全く考慮されていない。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:[[ナデシコ]]の[[精神コマンド]]要員。[[献身]]をナデシコに使う戦法が猛威を振るった。
+
:[[ナデシコ]]のサブパイロット。[[献身]]をナデシコに使う戦法が猛威を振るった。
 
:ストーリー面では他作品と比べると、後述するように時折空気を読めていない言動が目に付くなど、ややマイナスな点が目立ってしまっている。
 
:ストーリー面では他作品と比べると、後述するように時折空気を読めていない言動が目に付くなど、ややマイナスな点が目立ってしまっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:今回は精神コマンド要員にはならない。第一部ではナデシコに乗っているが、第二部序盤では生存した九十九と結婚し、[[陣代高校]]の数学教師としてニートになった九十九を養っていた。
+
:ナデシコのサブパイロットから外されてしまった。第一部ではナデシコに乗っているが、第二部序盤では生存した九十九と結婚し、[[陣代高校]]の数学教師としてニートになった九十九を養っていた。
 
:その後、再び[[地球]]を守るために立ち上がった九十九を後押しするなど、『J』とは逆に好印象の強い活躍場面が多く見られる。終盤で[[ナデシコC]]登場と共に部隊に復帰する。
 
:その後、再び[[地球]]を守るために立ち上がった九十九を後押しするなど、『J』とは逆に好印象の強い活躍場面が多く見られる。終盤で[[ナデシコC]]登場と共に部隊に復帰する。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
匿名利用者