差分

668 バイト追加 、 2023年12月28日 (木) 00:04
編集の要約なし
44行目: 44行目:  
:序章ワールド2から登場。シナリオNPC。
 
:序章ワールド2から登場。シナリオNPC。
 
:1章Part13「謀略の父が危機を呼ぶ」では企てを見抜かれたハイネルによって作戦に直接駆り出され、ボルテスVの一文字斬りのお披露目で倒される。スカールークで指揮を執っているが、直接戦う機会はない(イベント戦闘はあるがボイスはない)。死亡した後も「奴は立派に戦って死んだ、それで十分だ」と弔いの言葉をかけられるなど、記録抹消刑を受けた原作よりもマシな扱いを受けている。
 
:1章Part13「謀略の父が危機を呼ぶ」では企てを見抜かれたハイネルによって作戦に直接駆り出され、ボルテスVの一文字斬りのお披露目で倒される。スカールークで指揮を執っているが、直接戦う機会はない(イベント戦闘はあるがボイスはない)。死亡した後も「奴は立派に戦って死んだ、それで十分だ」と弔いの言葉をかけられるなど、記録抹消刑を受けた原作よりもマシな扱いを受けている。
:しかし、3章part4にて敵勢力[[ディスコード・ディフューザー]]の一員として謎の復活を遂げる。[[ドミニオン]]に搭乗して[[ムルタ・アズラエル]]の副官的ポジションとなっており、故にボルテスチームを含めたプレイヤー部隊[[ディバイン・ドゥアーズ]]には存在を気付かれていない。また、スカールークを保有している模様。
+
:しかし、3章part4にて敵勢力[[ディスコード・ディフューザー]]の一員として謎の復活を遂げる。当時は[[ドミニオン]]に搭乗して[[ムルタ・アズラエル]]の副官的ポジションとなっており、故にボルテスチームを含めたプレイヤー部隊[[ディバイン・ドゥアーズ]]には存在を気付かれていない。スカールーク自体は保有しており、3章Part9にて持ち出す。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
96行目: 96行目:  
;「ば、馬鹿な…最高の科学者であるこのワシが、このような辺境で果てるとは…!!」
 
;「ば、馬鹿な…最高の科学者であるこのワシが、このような辺境で果てるとは…!!」
 
:[[辞世の句]]。今わの際まで「最高の科学者」という権威にしがみつつ、醜悪な老博士は[[ムトロポリス]]近海にて爆死する。
 
:[[辞世の句]]。今わの際まで「最高の科学者」という権威にしがみつつ、醜悪な老博士は[[ムトロポリス]]近海にて爆死する。
 +
;「ぜ、全滅…!? たった1機に…12機が全滅どころか、スカールークまで…!」
 +
:『DD』3章Part9「漆黒の天空に光あれ」より。[[ディスコード・ディフューザー]]の一員として『[[機動戦士ガンダム]]』の[[コンスコン]]の台詞のパロディだが、これは[[ストライクフリーダムガンダム]]初陣の相手を務めたためであり、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』本編における同機の初陣が同台詞の状況をオマージュしたものであるため、相手方に合わせたオマージュのパロディである。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
6,593

回編集