差分

192 バイト追加 、 2023年11月20日 (月) 13:43
編集の要約なし
94行目: 94行目:  
:しかし、ガンダム系の機体なので[[刹那・F・セイエイ|刹那]]のエースボーナスの対象であり、最終決戦のハードモードでもHPは6万に満たず、更にミリアルドが[[精神耐性]]を持たないことから[[脱力]]などを重ねてしまえば容易に一撃必殺を狙えてしまう。トレーズ&[[トールギスII]]と比べると付け入る隙が多いため、歴代でも最強クラスの性能を持つエピオンだが、今回も敵としてはある意味不遇な扱いである。
 
:しかし、ガンダム系の機体なので[[刹那・F・セイエイ|刹那]]のエースボーナスの対象であり、最終決戦のハードモードでもHPは6万に満たず、更にミリアルドが[[精神耐性]]を持たないことから[[脱力]]などを重ねてしまえば容易に一撃必殺を狙えてしまう。トレーズ&[[トールギスII]]と比べると付け入る隙が多いため、歴代でも最強クラスの性能を持つエピオンだが、今回も敵としてはある意味不遇な扱いである。
 
:「散りゆく光の中で」([[ピラー破片]]戦)と「BEYOND」には必殺技実装済みの味方仕様エピオンがスポット参戦、後者が操作可能なので、無限増援のガガの掃除とエースボーナスの習得も簡単にできる。正式加入できないのが非常に惜しいが、もし加入したら[[連続行動]]と広範囲の超性能MAP兵器でとんでもない成果を挙げてしまう為、仕方が無いところか。今作では攻撃は全て左手で行うため、ビームソード使用時はヒートロッドをブラブラさせている。
 
:「散りゆく光の中で」([[ピラー破片]]戦)と「BEYOND」には必殺技実装済みの味方仕様エピオンがスポット参戦、後者が操作可能なので、無限増援のガガの掃除とエースボーナスの習得も簡単にできる。正式加入できないのが非常に惜しいが、もし加入したら[[連続行動]]と広範囲の超性能MAP兵器でとんでもない成果を挙げてしまう為、仕方が無いところか。今作では攻撃は全て左手で行うため、ビームソード使用時はヒートロッドをブラブラさせている。
 +
:続編での正式加入も期待されたが、続編ではガンダムWはEW枠での参戦となりZシリーズにおけるエピオンの参戦は今作が最初で最後となった。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
767

回編集