差分

16 バイト追加 、 2023年8月26日 (土) 07:10
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
:余談だが、今作で合体可能になるのが[[ミデア]]防衛シナリオで、『第4次』で仲間に加わるのもミデア防衛シナリオだった。妙な因果である。
 
:余談だが、今作で合体可能になるのが[[ミデア]]防衛シナリオで、『第4次』で仲間に加わるのもミデア防衛シナリオだった。妙な因果である。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:戦闘時の顔グラが『F』から修正された。今作はシャピロがほぼ[[ラストボス|黒幕]]を担っている為、特に[[ポセイダル軍|ポセイダル]]ルートではシャピロ絡みの台詞が多い。[[スーパー系]]パイロットで数少ない宇宙Aではあるものの、[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃]]値がどちらも然程高くないのが残念。今作のスーパー系ほとんどに言える事だが[[2回行動]]の習得も絶望的で、いざという時は亮に[[覚醒]]で補ってもらう事も。不自然なまでにスーパー系のキャラが登場せず、[[リアル系]]キャラ主体で進む後半の[[インターミッション]]で[[兜甲児|甲児]]・[[破嵐万丈|万丈]]と並び、最後まで会話に参加する数少ないスーパー系キャラである事も、今回の特徴の一つ。
+
:戦闘時の顔グラが『F』から修正された。今作はシャピロがほぼ[[ラストボス|黒幕]]を担っている為、特に[[ポセイダル軍|ポセイダル]]ルートではシャピロ絡みの台詞が多い。[[スーパー系]]パイロットで数少ない宇宙Aではあるものの、[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]値がどちらも然程高くないのが残念。今作のスーパー系ほとんどに言える事だが[[2回行動]]の習得も絶望的で、いざという時は亮に[[覚醒]]で補ってもらう事も。不自然なまでにスーパー系のキャラが登場せず、[[リアル系]]キャラ主体で進む後半の[[インターミッション]]で[[兜甲児|甲児]]・[[破嵐万丈|万丈]]と並び、最後まで会話に参加する数少ないスーパー系キャラである事も、今回の特徴の一つ。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===