差分

編集の要約なし
216行目: 216行目:  
:イマジン所属の作曲家・編曲家。先述のすぎやまこういちとは師弟関係にあり、『ドラゴンクエスト』関連作品や『風来のシレン』などで編曲を担当している。
 
:イマジン所属の作曲家・編曲家。先述のすぎやまこういちとは師弟関係にあり、『ドラゴンクエスト』関連作品や『風来のシレン』などで編曲を担当している。
 
:参戦作品では『[[魔法騎士レイアース]]』の音楽を担当。元々は原作者集団であるCLAMPがすぎやま氏の参加を希望したが、すぎやま氏が松尾氏に任せて監修する形になったとされる。
 
:参戦作品では『[[魔法騎士レイアース]]』の音楽を担当。元々は原作者集団であるCLAMPがすぎやま氏の参加を希望したが、すぎやま氏が松尾氏に任せて監修する形になったとされる。
 +
;[[スタッフ:松山祐士|松山祐士]](まつやま・ゆうし) ♪
 +
:故人。パイン・プロデュース所属の作曲・編曲家。
 +
:後述の渡辺岳夫が作曲した主題歌や劇伴を数多く編曲しており、参戦作品でも渡辺が参加した『[[無敵超人ザンボット3]]』『[[無敵鋼人ダイターン3]]』『[[機動戦士ガンダム]]』を連名で担当し『機動戦士ガンダム』では「颯爽たるシャア」を始めとする劇伴も作曲している。
 +
:2017年4月7日<ref>奇しくもこの日は、1979年に『機動戦士ガンダム』の放送が開始した日であった。</ref>に自宅で発生した火災事故により急逝。79歳没。
 
;[[スタッフ:光宗信吉|光宗信吉]](みつむね・しんきち)
 
;[[スタッフ:光宗信吉|光宗信吉]](みつむね・しんきち)
 
:参戦作品では『[[フリクリ]]』の音楽を担当(the pillowsとの連名)。
 
:参戦作品では『[[フリクリ]]』の音楽を担当(the pillowsとの連名)。
253行目: 257行目:  
:故人。クラシック畑出身(後年ジャズも学んでいる)の映画音楽作曲家だったが、特撮作品『人造人間キカイダー』と「スーパーロボット」のパイオニア『[[マジンガーZ]]』の音楽を担当したことをきっかけに、アニメ・特撮音楽で活躍するようになる。スパロボ関連作だけでも『マジンガーZ』『[[グレートマジンガー]]』『[[鋼鉄ジーグ]]』『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』『[[最強ロボ ダイオージャ]]』『[[宇宙刑事ギャバン]]』『[[光速電神アルベガス]]』『[[ビデオ戦士レザリオン]]』『[[戦え!! イクサー1]]』『[[破邪大星ダンガイオー]]』『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』と多数に参加しており、この世界の第一人者と言っても過言ではない存在。上記の通り子息である渡辺俊幸も作曲家として活動している。2022年6月23日、心不全により逝去。享年96。
 
:故人。クラシック畑出身(後年ジャズも学んでいる)の映画音楽作曲家だったが、特撮作品『人造人間キカイダー』と「スーパーロボット」のパイオニア『[[マジンガーZ]]』の音楽を担当したことをきっかけに、アニメ・特撮音楽で活躍するようになる。スパロボ関連作だけでも『マジンガーZ』『[[グレートマジンガー]]』『[[鋼鉄ジーグ]]』『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』『[[最強ロボ ダイオージャ]]』『[[宇宙刑事ギャバン]]』『[[光速電神アルベガス]]』『[[ビデオ戦士レザリオン]]』『[[戦え!! イクサー1]]』『[[破邪大星ダンガイオー]]』『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』と多数に参加しており、この世界の第一人者と言っても過言ではない存在。上記の通り子息である渡辺俊幸も作曲家として活動している。2022年6月23日、心不全により逝去。享年96。
 
:スパロボとの関係は「[[スタッフ]]」を参照。
 
:スパロボとの関係は「[[スタッフ]]」を参照。
 +
== 注釈 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:すたつふ とうしようさくひん おんかく}}
 
{{DEFAULTSORT:すたつふ とうしようさくひん おんかく}}
 
[[Category:資料]]
 
[[Category:資料]]
 
[[Category:スタッフ|*すたつふ とうしようさくひん おんかく]]
 
[[Category:スタッフ|*すたつふ とうしようさくひん おんかく]]
2,469

回編集