差分

56行目: 56行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦30]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。ただし、参戦作品欄には「[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー|ザ・ラストレッドショルダー]]」の記載がなく「装甲騎兵ボトムズ」名義での参戦となる。
+
:DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。本作では『[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー|ザ・ラストレッドショルダー]]』の参戦表記はなく、『装甲騎兵ボトムズ』名義での参戦となる。
:演出含め基本的には『T』と使用感は変わりはなく、上記のレプリカ機の設定を拾われており機体にガタが出ている事が[[スコープドッグ (30)|オリジナル装備のスコープドッグ]]の登場ミッションにて判明した挙げ句、ミッション中にそれが原因で破壊されてしまうもののミッション終了後に回収したパーツを使って装備を修復され、以降[[換装]]での切り替えとなる。
+
:演出含め基本的には『T』と使用感は変わりはない。上記のレプリカ機の設定を拾われており機体にガタが出ている事が[[スコープドッグ (30)|オリジナル装備のスコープドッグ]]の登場ミッションにて判明し、ミッション中にそれが原因で破壊されてしまう。そして、ミッション終了後に回収したパーツを使って装備を修復され、以降[[換装]]での切り替えとなる。
 
:高火力装備との違いは射程・攻撃力が劣るものの移動力と機動性が若干高い。アームパンチやヘヴィマシンガンは据え置きで、攻撃力と射程以外にはほぼ変化が無く総合性能に大きな差はないので好みで換装しよう。
 
:高火力装備との違いは射程・攻撃力が劣るものの移動力と機動性が若干高い。アームパンチやヘヴィマシンガンは据え置きで、攻撃力と射程以外にはほぼ変化が無く総合性能に大きな差はないので好みで換装しよう。
 
:最大の欠点としては地形適応があるが、高火力装備入手ミッションのクリア報酬の「強化ミッションディスク」が地形適応等を補ってくれるのでぜひ装備しよう。
 
:最大の欠点としては地形適応があるが、高火力装備入手ミッションのクリア報酬の「強化ミッションディスク」が地形適応等を補ってくれるのでぜひ装備しよう。
910

回編集