差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*重量:---t
 
*重量:---t
 
<!-- *装甲材質: -->
 
<!-- *装甲材質: -->
*動力:不明
+
*[[動力]]:不明
 
*開発:自然発生
 
*開発:自然発生
 
*ライダー:[[レントン・サーストン]]&[[エウレカ|エウレカ・ズィータ]]
 
*ライダー:[[レントン・サーストン]]&[[エウレカ|エウレカ・ズィータ]]
11行目: 11行目:  
一時幼体に戻った[[ニルヴァーシュ]]が[[ニルヴァーシュ type the END|ジ・エンド]]と合体した劇場版での最終形態。一切の武装追加がなされていないがために継ぎ目のない有機的なフォルムをしているのは[[ニルヴァーシュ type ZERO spec3]]同様だが、胸部がより膨らんだような形状をしており、サイズも通常のKLFより一回り大きく、カラーリングは白地に黒と赤のラインが入っている。
 
一時幼体に戻った[[ニルヴァーシュ]]が[[ニルヴァーシュ type the END|ジ・エンド]]と合体した劇場版での最終形態。一切の武装追加がなされていないがために継ぎ目のない有機的なフォルムをしているのは[[ニルヴァーシュ type ZERO spec3]]同様だが、胸部がより膨らんだような形状をしており、サイズも通常のKLFより一回り大きく、カラーリングは白地に黒と赤のラインが入っている。
   −
操縦桿は無く、コクピットを囲むようなコンソールを通じてのニルヴァーシュとの交感、及びニルバーシュ自身の判断で動作する。大柄ながらリフボード無しで最大速度マッハ22という脅威の機動力を持つ。武装は槍一本だが先端部が7つのビットに分離することによってオールレンジ攻撃を行うことが可能。
+
操縦桿は無く、コクピットを囲むようなコンソールを通じてのニルヴァーシュとの交感、及びニルバーシュ自身の判断で動作する。大柄ながらリフボード無しで最大速度マッハ22という脅威の機動力を持つ。武装は槍一本だが先端部が7つのビットに分離することによって[[オールレンジ攻撃]]を行うことが可能。
   −
レントンとエウレカを乗せて月光号から脱出、追跡してきた[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]の[[ターミナス type B303|デビルフィッシュ]]と激戦を繰り広げた。
+
レントンとエウレカを乗せて[[月光号]]から脱出、追跡してきた[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]の[[ターミナス type B303|デビルフィッシュ]]と激戦を繰り広げた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   −
=== Zシリーズ ===
+
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:38話中盤で登場。前作と異なりSpec2にセブンスウェルが無いので、ほぼ純粋に強化された形になる。ただし直後の39話に出撃できなかったり、サイズがLになり回避率が少々下がってしまっているのがネック。エースボーナスではHP・EN回復(中)が追加されるが、
+
:38話中盤で登場。[[スーパーロボット大戦Z|Z]]と異なりSpec2にセブンスウェルが無いので、ほぼ純粋に強化された形になる。ただし直後の39話に出撃できなかったり、サイズがLになり回避率が少々下がってしまっているのがネック。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:パッケージイラストに進出。ビットレーザーの際のカットインが新しくなっている。
+
:パッケージイラストに進出。ビットレーザーの際の[[カットイン]]が新しくなっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
29行目: 29行目:  
:実際の形状は槍。
 
:実際の形状は槍。
 
;ビットレーザー
 
;ビットレーザー
:spec3のビーム同様格闘武器扱い。気力110から使える武器にしては高威力だが、主力にしては弾数8は心許ない。メインで使うならBセーブか補給によるサポートが必要だろう。再世篇ではレントンとエウレカが搭乗するカットインが追加されたが、これを見る限り戦闘中ではその体勢でやっているのだろうか?
+
:spec3のビーム同様格闘武器扱い。気力110から使える武器にしては高威力だが、主力にしては弾数8は心許ない。メインで使うなら[[Bセーブ]]か[[補給]]によるサポートが必要だろう。再世篇ではレントンとエウレカが搭乗するカットインが追加されたが、これを見る限り戦闘中ではその体勢でやっているのだろうか?
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[KLF]]
 
;[[KLF]]
:空中にいても1ターンにつきEN消費をゼロに抑える。
+
:空中にいる時の毎ターンのEN消費を0に抑える。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
43行目: 43行目:  
:
 
:
   −
=== [[カスタムボーナス]] ===
+
=== カスタムボーナス ===
;HP・EN回復(中)追加
+
;HP・EN回復(中)追加
:破界編でのボーナス。HP回復はレントンの底力との相性が悪く、EN回復は最強かつ高射程の『ビットレーザー』が弾数制なので余り活かされない。
+
:破界編でのボーナス。[[HP回復]]はレントンの[[底力]]との相性が悪く、[[EN回復]]は最強かつ高射程の『ビットレーザー』が弾数制なので余り活かされない。
 
;『ビットレーザー』の攻撃力+500
 
;『ビットレーザー』の攻撃力+500
 
:再世編でのボーナス。生存率は下がったが、最大攻撃力が強化される。
 
:再世編でのボーナス。生存率は下がったが、最大攻撃力が強化される。
匿名利用者