差分

59行目: 59行目:  
:原作終了後。『A』と同仕様で、同じ感覚で使えるが、他のGガンダム系同様に空:Bではあるが飛行可能となり移動が楽に。
 
:原作終了後。『A』と同仕様で、同じ感覚で使えるが、他のGガンダム系同様に空:Bではあるが飛行可能となり移動が楽に。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
:性能面で劣勢を強いられるGガンダム勢だが、本機も移動後に使える必殺技が使えるものの、やはり問題が残る。バグでシールド防御が機能しないのも逆風。とはいえ武装が近距離から遠距離まで揃うことから、Gガン勢の中では使い勝手はそこまで悪くない。[[ガンダムローズ]]との[[合体攻撃]]も組み込まれた為、攻撃の柔軟性が高まったのが救い。使用するならば、従来シリーズよりコストパフォーマンスが向上した「シャッフル同盟拳」の使用を前提とした運用をするといい。
+
:性能面で劣勢を強いられるGガンダム勢だが、本機も移動後に使える必殺技が使えるものの、やはり問題が残る。バグでシールド防御が機能しないのも逆風。とはいえ武装が近距離から遠距離まで揃うことから、Gガン勢の中では使い勝手はそこまで悪くない。[[ガンダムローズ]]との[[合体攻撃]]も組み込まれた為、攻撃の柔軟性が高まったのが救いで、こちらの合体攻撃は長射程の非P兵器タイプ。使用するならば、従来シリーズよりコストパフォーマンスが向上した「シャッフル同盟拳」の使用を前提とした運用をするといい。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===