差分

58 バイト追加 、 2022年5月30日 (月) 21:27
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
正式名称は「'''第13・24・32銀河および汎星団間共同体同盟下における軍事協賛組織連合'''」で、「UND」は[[言語|地球共通語]]における略称<ref>UNDの正式の英字スペルは本編では直接出てこないが、作中BGMにもある"UNIVERSAL NET DOCTRINE"が該当すると思われる。</ref>である。
+
正式名称は「'''第13・24・32銀河および汎星団間共同体同盟下における軍事協賛組織連合'''」で、「UND」は[[言語|地球共通語]]における略称<ref>UNDの正式の英字スペルは本編では直接出てこないが、作中BGMにもある「UNIVERSAL NET DOCTRINE」が該当すると思われる。</ref>である。
    
その名の通り複数の[[異星人]]で構成されており、様々な銀河に兵士を派遣し戦争で戦果を齎す[[宇宙]]規模の[[傭兵|民間軍事会社]]。 表向きは自由かつ開放的な社風を謳っているが、その実態は社員に過酷なノルマを課し任務失敗が即降格や解雇につながる徹底した成果主義を掲げたブラック企業であり、更に職務を放棄しようものなら矯正プログラムにより洗脳・精神制御を施し無理矢理戦わせる非道な手段すら躊躇いなく用いている。一方、戦果さえ上げれば出身や種族を問わず相応の待遇が得られるようで、[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]のような戦闘狂や、[[北辰]]のような殺しを生業とする者達からは「居心地が良い」といった評価を示されている。
 
その名の通り複数の[[異星人]]で構成されており、様々な銀河に兵士を派遣し戦争で戦果を齎す[[宇宙]]規模の[[傭兵|民間軍事会社]]。 表向きは自由かつ開放的な社風を謳っているが、その実態は社員に過酷なノルマを課し任務失敗が即降格や解雇につながる徹底した成果主義を掲げたブラック企業であり、更に職務を放棄しようものなら矯正プログラムにより洗脳・精神制御を施し無理矢理戦わせる非道な手段すら躊躇いなく用いている。一方、戦果さえ上げれば出身や種族を問わず相応の待遇が得られるようで、[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]のような戦闘狂や、[[北辰]]のような殺しを生業とする者達からは「居心地が良い」といった評価を示されている。
22行目: 22行目:  
:[[戦艦]]の艦長。
 
:[[戦艦]]の艦長。
 
;[[UND兵士]]
 
;[[UND兵士]]
:戦術機動兵器のパイロットである[[一般兵]]達。
+
:戦術機動兵器のパイロットである[[一般兵]]達。後にルーディー同様に脱走を図った者達も多い。
:ルーディー同様に脱走を図った者たちも多い。
+
 
 +
== 関連人物 ==
 
;[[エイム・プレズバンド]]
 
;[[エイム・プレズバンド]]
:地球側の協力者。ラグナヤルと手を結ぶ。
+
:地球側の協力者。後にラグナヤルと手を結ぶ。
 
;[[シゲイル・セイゴ]]、[[ロニー・マーブック]]、[[ポール・ダルジュ]]
 
;[[シゲイル・セイゴ]]、[[ロニー・マーブック]]、[[ポール・ダルジュ]]
:スカウトされた地球人達。後に[[VTXユニオン]]に保護され、UNDを抜ける。
+
:スカウトされた地球人達。後にVTXユニオンに保護され、UNDを抜ける。
    
== 他作品の関連人物 ==
 
== 他作品の関連人物 ==
59行目: 60行目:  
クォーク・ドライブ以上のコストパフォーマンスを誇るアンチプロトン・サイクルを主要動力源としている。
 
クォーク・ドライブ以上のコストパフォーマンスを誇るアンチプロトン・サイクルを主要動力源としている。
 
;[[イービットα]] / [[イービットβ]] / [[イービットγ]]
 
;[[イービットα]] / [[イービットβ]] / [[イービットγ]]
:UNDの戦術機動兵器。αは突撃用、βは砲撃用、γは統合機。
+
:UNDの主力戦術機動兵器。αは突撃用、βは砲撃用、γは統合機。
 
;[[イーファス]] / [[イーファスΣ]] / [[イーファスΩ]]
 
;[[イーファス]] / [[イーファスΣ]] / [[イーファスΩ]]
 
:UNDの新型戦術機動兵器。Σはエース用、Ωはエイム専用機。
 
:UNDの新型戦術機動兵器。Σはエース用、Ωはエイム専用機。
65行目: 66行目:  
:UNDの主力戦艦。アートは艦隊指揮艦。
 
:UNDの主力戦艦。アートは艦隊指揮艦。
 
;[[アールオール]]
 
;[[アールオール]]
:UND全艦隊司令が乗る第零番艦隊旗艦。
+
:UNDの艦隊司令専用官。『T』では第零番艦隊旗艦が登場。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
5,426

回編集