差分

154 バイト除去 、 2022年5月4日 (水) 19:43
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
== 各地域の設定 ==
 
== 各地域の設定 ==
   −
=== 地球圏 ===
+
;[[地球]]
 
人類が命を懸けて守るべき故郷。新宇宙歴200年を迎えた現在、人類史は黄金の時代が終焉を迎えて生活圏を太陽系に押し留められた黄昏の時代に突入して久しく、数多の戦乱・事件が引き起こされてきた。少なくとも判明しているだけでも以下のものがある。
 
人類が命を懸けて守るべき故郷。新宇宙歴200年を迎えた現在、人類史は黄金の時代が終焉を迎えて生活圏を太陽系に押し留められた黄昏の時代に突入して久しく、数多の戦乱・事件が引き起こされてきた。少なくとも判明しているだけでも以下のものがある。
 
+
:
 
* [[一年戦争]]、[[グリプス戦役]]、[[蜥蜴戦争]]、[[木星戦役]]といった宇宙を巻き込んで勃発した人類間の戦争
 
* [[一年戦争]]、[[グリプス戦役]]、[[蜥蜴戦争]]、[[木星戦役]]といった宇宙を巻き込んで勃発した人類間の戦争
 
* [[Dr.ヘル一派]]およびその壊滅後表舞台に姿を現した[[ミケーネ帝国]]による侵略
 
* [[Dr.ヘル一派]]およびその壊滅後表舞台に姿を現した[[ミケーネ帝国]]による侵略
22行目: 22行目:  
* 地球の機界昇華を目論む[[ゾンダー]]の襲来
 
* 地球の機界昇華を目論む[[ゾンダー]]の襲来
 
* [[デビルガンダム]]の暴走
 
* [[デビルガンダム]]の暴走
 
+
:
 
これらの戦いが勇気ある者達の手によって終結へと導かれ、一応の平和が訪れたかに見えた。しかし連邦との停戦協定下でも密かに牙を研いでいる[[ネオ・ジオン]]や暗躍する火星の後継者、大量の地球人徴兵を狙う[[UND]]といった勢力の影がちらついており、現実は新たなる戦いの火種が燻ぶった上辺だけの平和にすぎない。
 
これらの戦いが勇気ある者達の手によって終結へと導かれ、一応の平和が訪れたかに見えた。しかし連邦との停戦協定下でも密かに牙を研いでいる[[ネオ・ジオン]]や暗躍する火星の後継者、大量の地球人徴兵を狙う[[UND]]といった勢力の影がちらついており、現実は新たなる戦いの火種が燻ぶった上辺だけの平和にすぎない。
   
また、約700年前には[[バイストン・ウェル]]より来訪した[[オーラバトラー]]による戦乱が発生したが、最終的にオーラバトラーは1機残らず地上から姿を消し、バイストン・ウェルの存在の科学的証明も出来なかったために長い年月を経た現在ではこの戦い自体が一種の都市伝説の扱いを受けている。
 
また、約700年前には[[バイストン・ウェル]]より来訪した[[オーラバトラー]]による戦乱が発生したが、最終的にオーラバトラーは1機残らず地上から姿を消し、バイストン・ウェルの存在の科学的証明も出来なかったために長い年月を経た現在ではこの戦い自体が一種の都市伝説の扱いを受けている。
   
未来世紀の様な[[スペースコロニー|コロニー]]国家は存在しない為、[[ガンダムファイター]]達は地球の各国家に所属している。
 
未来世紀の様な[[スペースコロニー|コロニー]]国家は存在しない為、[[ガンダムファイター]]達は地球の各国家に所属している。
 
+
:
==== 日本 ====
+
;[[日本]]
 
第13回ガンダムファイトの優勝国。現内閣総理大臣は[[弓弦之助]]。
 
第13回ガンダムファイトの優勝国。現内閣総理大臣は[[弓弦之助]]。
 
+
:
=== [[火星]] ===
+
;[[火星]]
 
黄金の時代に開拓が行われ人類が生活できる環境に整えられた惑星。しかし開拓が急速に進んだ弊害で現在に至るまで法や社会秩序の整備が満足に進んでおらず、アウトロー達の跋扈する無法地帯と化している。
 
黄金の時代に開拓が行われ人類が生活できる環境に整えられた惑星。しかし開拓が急速に進んだ弊害で現在に至るまで法や社会秩序の整備が満足に進んでおらず、アウトロー達の跋扈する無法地帯と化している。
    
ベースとなるのは『劇場版ナデシコ』および『[[ガン×ソード]]』で、後者の舞台となる[[惑星EI|エンドレス・イリュージョン]]の設定が組み込まれている。地球との往来が行われていることもあり、原作とは違い現地民達は明確に宇宙の存在を認知している。
 
ベースとなるのは『劇場版ナデシコ』および『[[ガン×ソード]]』で、後者の舞台となる[[惑星EI|エンドレス・イリュージョン]]の設定が組み込まれている。地球との往来が行われていることもあり、原作とは違い現地民達は明確に宇宙の存在を認知している。
   −
=== [[外宇宙]] ===
+
;[[外宇宙]]
 
黄金の時代において地球人類にとっての夢であった[[太陽系]]外のフロンティア。未曽有の怪物や地球人では及びもしない技術力を有する[[異星人]]達の縄張りであり、現実に打ちのめされた人類たちの外宇宙進出・開拓は断念に追い遣られ、黄昏の時代へとつながっていくことになる。
 
黄金の時代において地球人類にとっての夢であった[[太陽系]]外のフロンティア。未曽有の怪物や地球人では及びもしない技術力を有する[[異星人]]達の縄張りであり、現実に打ちのめされた人類たちの外宇宙進出・開拓は断念に追い遣られ、黄昏の時代へとつながっていくことになる。
 
+
:;[[アストラギウス銀河]]
==== [[アストラギウス銀河]] ====
   
原作の『[[ボトムズシリーズ]]』同様、ギルガメスとバララントによる100年戦争の舞台となっている外宇宙の銀河。この銀河の何処かに銀河全域を監視するディーヴァと呼ばれる勢力が存在し、[[ディーヴァ保安局高官|上層部]]の間で「触れ得ざる者」と称される[[キリコ・キュービィー]]の抹殺計画に向けた準備が進んでいた。
 
原作の『[[ボトムズシリーズ]]』同様、ギルガメスとバララントによる100年戦争の舞台となっている外宇宙の銀河。この銀河の何処かに銀河全域を監視するディーヴァと呼ばれる勢力が存在し、[[ディーヴァ保安局高官|上層部]]の間で「触れ得ざる者」と称される[[キリコ・キュービィー]]の抹殺計画に向けた準備が進んでいた。
   
T3のアウトロー組は[[UND]]によってここに転移させられる。
 
T3のアウトロー組は[[UND]]によってここに転移させられる。
 
+
:
=== セフィーロ ===
+
;セフィーロ
 
地球圏とは異なった次元に存在する異世界で、700年前に発生したオーラロードによって[[バイストン・ウェル]]と地続きになっている。
 
地球圏とは異なった次元に存在する異世界で、700年前に発生したオーラロードによって[[バイストン・ウェル]]と地続きになっている。
   
世界を支える「柱」である[[エメロード]]が自身に仕える神官[[ザガート]]に幽閉された事に加え、バイストン・ウェル由来の[[負念]]によって魔物の巨大化や天変地異に晒され窮地に陥っている。
 
世界を支える「柱」である[[エメロード]]が自身に仕える神官[[ザガート]]に幽閉された事に加え、バイストン・ウェル由来の[[負念]]によって魔物の巨大化や天変地異に晒され窮地に陥っている。
   
[[T3]]正規部隊の面々は[[UND]]によって[[アストラギウス銀河]]に飛ばされそうになった際、エメロードの[[魔法騎士]]召喚に巻き込まれる形でここを来訪する事になる。
 
[[T3]]正規部隊の面々は[[UND]]によって[[アストラギウス銀河]]に飛ばされそうになった際、エメロードの[[魔法騎士]]召喚に巻き込まれる形でここを来訪する事になる。
 
+
:
 
== 政治体制 ==
 
== 政治体制 ==
 
従来のスパロボ同様宇宙世紀に準じて[[地球連邦政府]]が統治しており、[[ガンダムファイト]]で優勝した国家は向こう4年間強い発言権を与えられる。新宇宙歴200年現在、最新の優勝国は日本。
 
従来のスパロボ同様宇宙世紀に準じて[[地球連邦政府]]が統治しており、[[ガンダムファイト]]で優勝した国家は向こう4年間強い発言権を与えられる。新宇宙歴200年現在、最新の優勝国は日本。
   
横行する腐敗により散発的に発生する[[テロリスト]]やロボット犯罪を働く[[ならず者]]の存在を持て余しており(剰え末端にはテロリストと共謀関係にある獅子身中の虫迄いる始末)、結果「カウボーイ」と称される政府公認の賞金稼ぎが台頭するに至っている。
 
横行する腐敗により散発的に発生する[[テロリスト]]やロボット犯罪を働く[[ならず者]]の存在を持て余しており(剰え末端にはテロリストと共謀関係にある獅子身中の虫迄いる始末)、結果「カウボーイ」と称される政府公認の賞金稼ぎが台頭するに至っている。
   
== 軍事態勢 ==
 
== 軍事態勢 ==
 
+
;[[地球連邦軍]]
=== [[地球連邦軍]] ===
   
宇宙世紀作品をベースとしており[[モビルスーツ]]が主力となっているが、MSがなかった時代([[ダイマ・ゴードウィン]]や[[ヒロスケ・アマサキ]]が連邦に所属していたのはこの頃)から所謂なスーパーロボットに区分される機体が戦力として組み込まれているのが特徴で、時代ごとに「無敵のダイマ」の活躍を支えたダイガーンや現在における[[グレートマジンガー]]等の象徴的なロボットが存在する。
 
宇宙世紀作品をベースとしており[[モビルスーツ]]が主力となっているが、MSがなかった時代([[ダイマ・ゴードウィン]]や[[ヒロスケ・アマサキ]]が連邦に所属していたのはこの頃)から所謂なスーパーロボットに区分される機体が戦力として組み込まれているのが特徴で、時代ごとに「無敵のダイマ」の活躍を支えたダイガーンや現在における[[グレートマジンガー]]等の象徴的なロボットが存在する。
   
また、[[ガンダムタイプ]]のMSは[[モビルファイター]]から派生する形で開発されたというシリーズ内でもかなり珍しい設定がある。
 
また、[[ガンダムタイプ]]のMSは[[モビルファイター]]から派生する形で開発されたというシリーズ内でもかなり珍しい設定がある。
 
+
;[[GGG]]
=== [[GGG]] ===
   
原作同様対ゾンダーがメインの組織だが、超AI搭載ロボットが所属している縁もあって[[勇者特急隊]]と連携関係にありロボット犯罪の取り締まりなども行っている。
 
原作同様対ゾンダーがメインの組織だが、超AI搭載ロボットが所属している縁もあって[[勇者特急隊]]と連携関係にありロボット犯罪の取り締まりなども行っている。
 
+
;[[T3]] ===
=== [[T3]] ===
  −
 
   
==敵勢力==
 
==敵勢力==
 
+
;[[Dr.ヘル一派]]
==== [[Dr.ヘル一派]] ====
+
;[[インベーダー]]
 
+
;[[ネオ・ジオン]]
==== [[インベーダー]] ====
+
;[[機界31原種]]
 
+
;[[ザガート]]一派
==== [[ネオ・ジオン]] ====
+
;[[カギ爪の男の集団]]
 
+
;ディーヴァ
==== [[機界31原種]] ====
+
;[[UND]]
 
+
;[[アートルム]]
==== [[ザガート]]一派 ====
  −
 
  −
==== [[カギ爪の男の集団]] ====
  −
 
  −
==== ディーヴァ ====
  −
 
  −
==== [[UND]] ====
  −
 
  −
==== [[アートルム]] ====
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
67

回編集