差分

18 バイト追加 、 2022年2月12日 (土) 20:23
62行目: 62行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦]]
 
;[[スーパーロボット大戦]]
:'''記念すべきスーパーロボット大戦シリーズの第1作目における[[ラストボス]]'''。宇宙からやってきて怪電波を発生するアンテナを各地に設置、多くのスーパーロボットを洗脳した。副官として[[光波獣ピクドロン]]が仕えている。
+
:初登場作品。'''記念すべきスーパーロボット大戦シリーズの第1作目における[[ラストボス]]'''。宇宙からやってきて怪電波を発生するアンテナを各地に設置、多くのスーパーロボットを洗脳した。副官として[[光波獣ピクドロン]]が仕えている。
 
:終盤3ステージのボスで、倒すたび次のステージでは進化している。倒すたびに受けた攻撃のエネルギーでどんどんパワーアップして蘇る不死身設定で、ラストステージ前に吸収しきれない量のエネルギーを攻撃で叩きこんでいけば倒せると判明するストーリー展開。
 
:終盤3ステージのボスで、倒すたび次のステージでは進化している。倒すたびに受けた攻撃のエネルギーでどんどんパワーアップして蘇る不死身設定で、ラストステージ前に吸収しきれない量のエネルギーを攻撃で叩きこんでいけば倒せると判明するストーリー展開。
 
:能力は最強で[[カリスマ]]が99もある。しかし、'''[[HP]]1にして[[精神コマンド]]「[[共鳴|きょうめい]]」を使用すると仲間になってしまうが、ゲームクリアはできなくなる'''。これも「誰でも仲間」のシステムならでは。
 
:能力は最強で[[カリスマ]]が99もある。しかし、'''[[HP]]1にして[[精神コマンド]]「[[共鳴|きょうめい]]」を使用すると仲間になってしまうが、ゲームクリアはできなくなる'''。これも「誰でも仲間」のシステムならでは。
31,849

回編集