差分

サイズ変更なし 、 2013年6月24日 (月) 05:48
20行目: 20行目:  
オルフェス単体では不可能だった空間跳躍を単機で実行可能であり、またヘル・ストリンガーも使用可能。基本的な武装はオルフェスのものを引き継いでおり、ライラス由来の武装は使用不能。ただし、出力の上昇に伴って全体的に攻撃力が上がっている。
 
オルフェス単体では不可能だった空間跳躍を単機で実行可能であり、またヘル・ストリンガーも使用可能。基本的な武装はオルフェスのものを引き継いでおり、ライラス由来の武装は使用不能。ただし、出力の上昇に伴って全体的に攻撃力が上がっている。
   −
機体名の由来はギリシア叙事詩の主人公「オデュッセイア」からであり、名付け親は[[道明寺誠]]。地獄の琴弾の名を持つ死へと誘う機体から、仲間とともに勝利を掴み生還した英雄のように命を紡ぐ機体へと姿を変えたことから名づけられた。ちなみに命名されるのは合体に成功した31話終了後、のさらに次にあるルート分岐前のIMであるため登場から命名までに間があり、その間の名前は合体前のオルフェスのままになっている。
+
機体名の由来はギリシア叙事詩の主人公「オデュッセイア」からであり、名付け親は[[道明寺誠]]。地獄の琴弾の名を持つ死へと誘う機体から、仲間とともに勝利を掴み生還した英雄のように命を紡ぐ機体へと姿を変えたことから名づけられた。ちなみに命名されるのは合体に成功した32話終了後、のさらに次にあるルート分岐前のIMであるため登場から命名までに間があり、その間の名前は合体前のオルフェスのままになっている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者