差分

2,109 バイト追加 、 2022年1月14日 (金) 22:52
141行目: 141行目:  
;「だから、守ってやる」<br/>「俺だって不安ばかりだ…。ロクな生き方もしてきてないし、明日をも知れない…」<br/>「だが、新しい世界の扉を開いてくれたお前は俺が守る」<br/>「だから、負けないでくれ。俺にとって、お前は[[希望]]なんだ」<br/>「それしか、俺に出来る事はない…。だが…頼む」
 
;「だから、守ってやる」<br/>「俺だって不安ばかりだ…。ロクな生き方もしてきてないし、明日をも知れない…」<br/>「だが、新しい世界の扉を開いてくれたお前は俺が守る」<br/>「だから、負けないでくれ。俺にとって、お前は[[希望]]なんだ」<br/>「それしか、俺に出来る事はない…。だが…頼む」
 
:「戦いの宇宙へ」or「戦いの大地へ」開始時の会話にて。ドライクロイツ司令という立場に押しつぶされそうなミツバに対して、彼女の「出来る事を精一杯」という言葉に感化されてこれまで戦ってきた事を明かして。この時点でエッジにとってミツバは単なる雇い主以上の大切な存在に変わってきており、その思いは終盤で彼女の心を救うことになる。
 
:「戦いの宇宙へ」or「戦いの大地へ」開始時の会話にて。ドライクロイツ司令という立場に押しつぶされそうなミツバに対して、彼女の「出来る事を精一杯」という言葉に感化されてこれまで戦ってきた事を明かして。この時点でエッジにとってミツバは単なる雇い主以上の大切な存在に変わってきており、その思いは終盤で彼女の心を救うことになる。
 +
;「何が英才教育だ!身寄りのないガキを戦闘マシーンにするためのクソ溜めじゃねぇかよ」<br/>「人体実験も日常茶飯事!朝は隣にいた奴が、夜は精神崩壊している!そんな場所だろうが、あそこはよ!」<br/>「今でも夢に見るぜ!教官に無理矢理引きずられて連れて行かれる奴の悲鳴と泣き声をよ!」<br/>「それだけじゃねぇ!ふとしたきっかけで、あの地獄の日々が記憶の底からよみがえってきやがる!」
 +
:「進むべき道の先に」にて、クエスターズの襲撃の中でついにファイクスと対面した際の恨み節。これまでのエッジはどこか影を見せることはあってもその詳細がテキスト面で語られることはなかったが、ついに彼が過ごしてきた辛く悲しき過去が明らかになる。普段は飄々としていた彼が明らかに激昂しており、グラフィックも特別なものになっている等エッジの怒りがひしひしと伝わる場面である。アズルートとの明確な違いは、心が折れかけていたアズと違いある程度の割り切りをつけているエッジの大人としての部分だろう。
 +
;(30th…俺もお前も、面倒なものを色々と背負い込んじまってるようだな…)<br/>(だがよ…!)<br/>ミツバ「やれるの!?」<br/>「やるさ、ミツバ!お前を守るためにな!」<br/>(自分をコントロールしろ…。俺は、もうキリングマシーンでも、認識番号1542でも、EDGEでもねえ…)<br/>(俺はエッジ…!ドライクロイツのエッジ・セインクラウスだ!)<br/>「やるぜ、ヒュッケバイン!お前の力、俺が引き出す!」
 +
:同上、決意の末に乗り込んだ彼の新たな翼…ヒュッケバイン30th。過去を振り切り、実験体「EDGE」でもなんでもない「ドライクロイツのエッジ・セインクラウス」として戦うことを決めた彼と共に凶鳥が今戦場を駆ける。
 
;「…わからないなら、これから探しゃいい」<br/>「俺も、そうさ。ラボから逃げ出した時は何もかも失っていたからな」<br/>「だから、手探りで色んなものを見つけていった。だから、今の俺がいる」<br/>「そのよ…お前は全てを失ったわけじゃねえ…」<br/>「だって、俺がいるんだからな」<br/>「あ、俺だけじゃねえぜ! 副長やリアンやジークン達もいる!」<br/>「ドライストレーガーのクルーだけじゃねえ! ドライクロイツのみんながいるさ!」
 
;「…わからないなら、これから探しゃいい」<br/>「俺も、そうさ。ラボから逃げ出した時は何もかも失っていたからな」<br/>「だから、手探りで色んなものを見つけていった。だから、今の俺がいる」<br/>「そのよ…お前は全てを失ったわけじゃねえ…」<br/>「だって、俺がいるんだからな」<br/>「あ、俺だけじゃねえぜ! 副長やリアンやジークン達もいる!」<br/>「ドライストレーガーのクルーだけじゃねえ! ドライクロイツのみんながいるさ!」
 
:「審判」クリア後の会話にて。どこまでが自分の意志でどこまでがオルキダケアの支配の影響だったのか悩むミツバに対して。ミツバを励まそうとして勢い余って告白してしまっているが、その照れ隠しをする為に仲間の名前を羅列する。しかし、ミツバの返答によって両想いであることが明らかになり…。
 
:「審判」クリア後の会話にて。どこまでが自分の意志でどこまでがオルキダケアの支配の影響だったのか悩むミツバに対して。ミツバを励まそうとして勢い余って告白してしまっているが、その照れ隠しをする為に仲間の名前を羅列する。しかし、ミツバの返答によって両想いであることが明らかになり…。