差分

1行目: 1行目:  
== ジェレミア・ゴットバルト(Jeremiah Gottwald) ==
 
== ジェレミア・ゴットバルト(Jeremiah Gottwald) ==
   
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
 
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]  
 
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]  
13行目: 12行目:  
*所属:[[神聖ブリタニア帝国]](純血派・第一期)→[[黒の騎士団]]→[[神聖ブリタニア帝国]](ルルーシュ旗下)→民間(R2)
 
*所属:[[神聖ブリタニア帝国]](純血派・第一期)→[[黒の騎士団]]→[[神聖ブリタニア帝国]](ルルーシュ旗下)→民間(R2)
 
*役職:管理官・代理執政官兼任→兵士(第一期)→ゼロの私兵→ナイトオブワン(R2)
 
*役職:管理官・代理執政官兼任→兵士(第一期)→ゼロの私兵→ナイトオブワン(R2)
*搭乗機:[[サザーランド|サザーランド(純血派仕様)]] → [[ジークフリート]] → [[サザーランド可翔式]] → [[サザーランド・ジーク|サザーランド・ジーク(サザーランドJ)]]
+
*搭乗機:[[サザーランド|サザーランド(純血派仕様)]] → [[ジークフリート]] → サザーランド可翔式 → [[サザーランド・ジーク|サザーランド・ジーク(サザーランドJ)]]
 
*キャラクターデザイン:CLAMP(原案)、木村貴宏
 
*キャラクターデザイン:CLAMP(原案)、木村貴宏
   20行目: 19行目:  
ブリタニア王族第3皇子[[クロヴィス・ラ・ブリタニア]]殺害の犯人を名誉ブリタニア人(日本人)[[枢木スザク]]とし、濡れ衣を着せて公開処刑を行うところを[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]のギアスに引っかかり屈辱と共に逃がされた。その際、汚職か何かの疑惑を示唆するような体で「'''[[オレンジ (コードギアス)|オレンジ]]'''」というはったりの名を言われたことから、ブリタニア軍人からはジェレミアへの侮辱の通称としてオレンジと呼ばれるようになる。
 
ブリタニア王族第3皇子[[クロヴィス・ラ・ブリタニア]]殺害の犯人を名誉ブリタニア人(日本人)[[枢木スザク]]とし、濡れ衣を着せて公開処刑を行うところを[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]のギアスに引っかかり屈辱と共に逃がされた。その際、汚職か何かの疑惑を示唆するような体で「'''[[オレンジ (コードギアス)|オレンジ]]'''」というはったりの名を言われたことから、ブリタニア軍人からはジェレミアへの侮辱の通称としてオレンジと呼ばれるようになる。
   −
以降、ゼロ打倒を誓い、追い続けるのだが…。
+
以降、ゼロ打倒を誓い、追い続けるのだが……
    
「オレンジ」という名はスタッフや視聴者からも「公式として認められたネタ」として親しまれている。
 
「オレンジ」という名はスタッフや視聴者からも「公式として認められたネタ」として親しまれている。
匿名利用者