差分

編集の要約なし
40行目: 40行目:  
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
:本作の男主人公。選ばれなかった場合はライバルとして登場する。敵対時はアマリ同様、主人公時に比べ声のトーンが低い。
+
:初登場作品。本作の男主人公。
 +
:選ばれなかった場合はライバルとして登場する。敵対時はアマリ同様、主人公時に比べ声のトーンが低い。
 
:[[ゼルガード]]の武器は射程が長めなので初期スキルを活かして援護攻撃向けに育成するのが手っ取り早い。単騎で突っ込ませる場合にはしっかりと機体を強化し、底力もL9まで養成しないと不安が残る。[[Eセーブ]]もあると良い。空手を習っていたと言う過去からか、[[カットイン]]は正拳突きの様になっている。
 
:[[ゼルガード]]の武器は射程が長めなので初期スキルを活かして援護攻撃向けに育成するのが手っ取り早い。単騎で突っ込ませる場合にはしっかりと機体を強化し、底力もL9まで養成しないと不安が残る。[[Eセーブ]]もあると良い。空手を習っていたと言う過去からか、[[カットイン]]は正拳突きの様になっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
1,330

回編集