差分

194 バイト除去 、 2021年12月5日 (日) 06:28
399行目: 399行目:  
*サイドミッション「孤高のエース」で[[ブラックシックス]]にカスタムボーナスを適応させていた場合、一斉射撃が追加された際に弾数が2回分減っている。
 
*サイドミッション「孤高のエース」で[[ブラックシックス]]にカスタムボーナスを適応させていた場合、一斉射撃が追加された際に弾数が2回分減っている。
 
*キーミッション「門 -JUPITER-」のシナリオデモで、[[牛山末男]]の最初の台詞の部分でバックログを見ると[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]を加入させていない状態の追加会話を見ることが出来る。
 
*キーミッション「門 -JUPITER-」のシナリオデモで、[[牛山末男]]の最初の台詞の部分でバックログを見ると[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]を加入させていない状態の追加会話を見ることが出来る。
*サイドミッション「心に命じるもの」にて、キーミッション「禽-PHOENIX-」クリア前にも関わらず、まだ覇界の眷属と化しているはずの[[ソルダートJ]]と[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]が浄解済みの状態で登場してしまう<ref>ただし、未登場の場合シナリオに矛盾が生じることから、キーミッション「禽-PHOENIX-」クリア前にサイドミッション「心に命じるもの」が選択できてしまうのが不具合の可能性がある。</ref>。
  −
**これ以外にも仲間になっていないキャラが会話に参加する現象が多々確認されている。
   
*[[イノーバ]]がマップ兵器版の雷撃を移動後に使用するとゲームがエラー落ちする。移動前に使用すると問題なく進行するため、ユニットで囲む等で対策可能。
 
*[[イノーバ]]がマップ兵器版の雷撃を移動後に使用するとゲームがエラー落ちする。移動前に使用すると問題なく進行するため、ユニットで囲む等で対策可能。
 
*戦闘アニメで一部ユニットが透明になることがある。
 
*戦闘アニメで一部ユニットが透明になることがある。
 
*'''以下は2021年11月17日のアップデート後に確認されたもの。'''
 
*'''以下は2021年11月17日のアップデート後に確認されたもの。'''
**[[レッドファイブ]]が機体選択画面に表示されず、出撃が出来なくなり他機体で合体攻撃が発動できなくなる。レッドファイブが強制出撃されるミッション、もしくはチームラビッツの機体に武装が追加されるミッション<ref>[https://srw30-thirty.suparobo.jp/news/5940/ 公式より発表されている]対象は「目指せ、ヒーロー」「チームラビッツ出撃」「ケレス大戦」「アッシュの影」「ねらわれた都市学園」「オペレーション・ヘヴンズゲート」。</ref>を攻略することで解消される。'''※2021年11月26日配信のVer1.11 / Ver.1.1.0.1アップデートにて修正。'''
   
**メインメニューからコンティニューでステージ再開時に残弾数が0になっている場合がある<ref>[https://srw30-thirty.suparobo.jp/news/5955/ 公式による発表]</ref>。
 
**メインメニューからコンティニューでステージ再開時に残弾数が0になっている場合がある<ref>[https://srw30-thirty.suparobo.jp/news/5955/ 公式による発表]</ref>。
 
**ライブラリの中断メッセージ集に本来まだ配信されていないはずのシーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC2]]」のキャラクター用のメッセージが登録されている場合がある。なお、選択すると[[ミツバ・グレイヴァレー|ミツバ]]の立ち絵と空白のメッセージが表示されるが、バックログを見ると本来のテキストを見ることが出来る。
 
**ライブラリの中断メッセージ集に本来まだ配信されていないはずのシーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC2]]」のキャラクター用のメッセージが登録されている場合がある。なお、選択すると[[ミツバ・グレイヴァレー|ミツバ]]の立ち絵と空白のメッセージが表示されるが、バックログを見ると本来のテキストを見ることが出来る。
413行目: 410行目:  
*'''以下は2021年11月26日のアップデート後に確認されたもの。'''
 
*'''以下は2021年11月26日のアップデート後に確認されたもの。'''
 
**MAP兵器で敵を3~4体以上攻撃するとゲームがエラー落ちする。敵側も反映されている為終盤に出てくる広範囲MAP兵器持ちがMAP兵器使用すると高確率で落ちるので1ターンで倒す、敵気力を下げる等の処置をしないと詰む可能性もある。(PS4版、switch版で確認済)
 
**MAP兵器で敵を3~4体以上攻撃するとゲームがエラー落ちする。敵側も反映されている為終盤に出てくる広範囲MAP兵器持ちがMAP兵器使用すると高確率で落ちるので1ターンで倒す、敵気力を下げる等の処置をしないと詰む可能性もある。(PS4版、switch版で確認済)
**武装選択後の準備画面で精神コマンドを選択しようとするとエラー落ちが発生する事がある。
+
**武装選択後の準備画面で精神コマンドを選択しようとするとエラー落ちが発生する事がある。なお、特定の組み合わせがあるようで、エラー落ちが発生するときは必ず発生する(例:ミッション「Heaven & World」ではエルが戦闘する際のみ発生する党)
 
**パイロットレベルがマイナスのキャラクターが登場する。
 
**パイロットレベルがマイナスのキャラクターが登場する。
 
**レッドファイブバグ同様に特定の機体が機体選択画面から表示されず、出撃が出来なくなる場合がある。進行状況によってはゲームクリアまで使用できなくなる。原因が上記レベルマイナスのキャラクターのユニット該当しており出撃できる場合と出撃できない場合の2例が報告されている。
 
**レッドファイブバグ同様に特定の機体が機体選択画面から表示されず、出撃が出来なくなる場合がある。進行状況によってはゲームクリアまで使用できなくなる。原因が上記レベルマイナスのキャラクターのユニット該当しており出撃できる場合と出撃できない場合の2例が報告されている。
422行目: 419行目:  
**特定のボスクラスのキャラクターが出現しない。もしくは該当ボスと戦闘を行うとゲームがエラー落ちする場合がある。(未知との戦線、最終ミッション(真理、終わりなき探求の果てに)等で確認済)
 
**特定のボスクラスのキャラクターが出現しない。もしくは該当ボスと戦闘を行うとゲームがエラー落ちする場合がある。(未知との戦線、最終ミッション(真理、終わりなき探求の果てに)等で確認済)
 
**ミッションクリアで強化があるサポーターの能力が反映されない。(華、勇太、ミシェル、マルティナ&イサドラ)強化前の効果が反映されている。
 
**ミッションクリアで強化があるサポーターの能力が反映されない。(華、勇太、ミシェル、マルティナ&イサドラ)強化前の効果が反映されている。
**エースもしくはグレートエースのパイロットがアップデート後に撃墜数が0になる。
+
**エースもしくはグレートエースのパイロットがアップデート後に撃墜数が0になる。
 +
*'''以下は現在では修正されたもの。'''
 +
**サイドミッション「心に命じるもの」にて、キーミッション「禽-PHOENIX-」クリア前にも関わらず、まだ覇界の眷属と化しているはずの[[ソルダートJ]]と[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]が浄解済みの状態で登場してしまう。
 +
**[[ランスロット・アルビオンゼロ]]や[[ゲシュペンスト]]といった『T』以前の作品から戦闘アニメが流用された機体の場合、戦闘アニメ画面の上下幅の関係でグラフィックが切れている個所がある。
 +
**2021年11月17日のアップデート以降、[[レッドファイブ]]が機体選択画面に表示されず、出撃が出来なくなり他機体で合体攻撃が発動できなくなる。レッドファイブが強制出撃されるミッション、もしくはチームラビッツの機体に武装が追加されるミッションを攻略することで解消される。
    
===[[OGシリーズ]]===
 
===[[OGシリーズ]]===
1,344

回編集