差分

9 バイト追加 、 2021年11月12日 (金) 23:42
211行目: 211行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*KMFの武装であるスラッシュハーケンは『[[ガサラキ]]』に登場するメカ・タクティカルアーマーの装備・リフティングウィンチの発展であり、ファクトスフィアとランドスピナーは『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[アーマード・トルーパー]]が元ネタと、全体的に高橋作品のオマージュ要素が多い。
 
*KMFの武装であるスラッシュハーケンは『[[ガサラキ]]』に登場するメカ・タクティカルアーマーの装備・リフティングウィンチの発展であり、ファクトスフィアとランドスピナーは『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[アーマード・トルーパー]]が元ネタと、全体的に高橋作品のオマージュ要素が多い。
*『[[ギアス]]』の対抗手段が『ナイトメア』であり、ロボットの形態を取ったのが皇暦2010年以降である。公式続編『コードギアス Genesic Re;CODE』で公開されている“血盟の紅羽”では『ナイトメア(夜想宝具)』として武器の形をとっている<ref>[https://app.famitsu.com/20211111_1867661/ 今後10年、毎日『コードギアス』に触れられる場所を目指して、ファミ通App、2021年11月12日閲覧。]</ref>
+
*『[[ギアス]]』への対抗手段が『ナイトメア』であり、ロボットの形態を取ったのが皇暦2010年以降である<ref>[https://app.famitsu.com/20211111_1867661/ 今後10年、毎日『コードギアス』に触れられる場所を目指して、ファミ通App、2021年11月12日閲覧。]</ref>。公式続編『コードギアス Genesic Re;CODE』で公開されている物語『血盟の紅羽』では『ナイトメア(夜想宝具)』として武器の形をとっている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
5,430

回編集