差分

957 バイト除去 、 2021年11月2日 (火) 18:32
126.253.238.215 (トーク) による版 404861 を取り消し
43行目: 43行目:  
:初登場作品。基本はA.P.モード固定で、戦闘演出でA.V.モードが登場する。
 
:初登場作品。基本はA.P.モード固定で、戦闘演出でA.V.モードが登場する。
 
:初参戦ミッションのみ蛍汰の一人乗り。また、護・幾巳ペアと乗り換えが出来る。
 
:初参戦ミッションのみ蛍汰の一人乗り。また、護・幾巳ペアと乗り換えが出来る。
:戦闘力はそこそこ程度の補給ユニット。
  −
:シナプス弾撃二種が移動後攻撃不可の射撃武器なのでメインパイロットにはヒット&アウェイが必須。
  −
:加えて燃費が極悪でEセーブ込みでもすぐガス欠するのであくまで補給の合間の攻撃、反撃手段と割りきろう。
  −
:斧汰の射撃値が低いので火乃紀メインで運用するか、いっそ戒道達を乗せるのも手。後者は勇者技能で装甲値に補正がかかるため前線に出ての補給運用での安定感が大きく増す。
  −
:本作のV2はチャンディーが持ってきた原作と違い、[[號]]が光子力研究所より強奪、竜馬に託して斧汰に渡るという経緯となっており、チャンディーは登場しないのだが戦闘セリフで斧汰が「チャンディーの置き土産」と発言するため意味不明なセリフとなってしまっている。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
6,593

回編集