差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
   35行目: 36行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。宇宙ルート第4話にてスポット参戦する(この時点では[[バナージ・リンクス|パイロット]]含めて「???」名義)が、ビームマグナムが一射しただけで使用不可能になってしまい、バルカンとビームサーベルだけで戦うことになる。
+
:初登場作品。宇宙ルート第4話「混戦」にて[[スポット参戦]]。なお、この時点では[[バナージ・リンクス|パイロット]]含めて「???」名義。
 +
:第4話ではビームマグナムが一射しただけで使用不可能になってしまい、バルカンとビームサーベルだけで戦うことになる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
55行目: 57行目:  
:[[ユニコーンガンダム]]の主兵装で本機も同様にこれが主兵装。言ってしまえば本機はこれを撃つ為だけの機体といえる。
 
:[[ユニコーンガンダム]]の主兵装で本機も同様にこれが主兵装。言ってしまえば本機はこれを撃つ為だけの機体といえる。
 
:1つのマガジンで5発まで撃つことができ、リロードも可能ではある。しかし本機はサブアームの都合で6発以上撃つことができない為、ユニコーンと異なり予備マガジンは持っていない。
 
:1つのマガジンで5発まで撃つことができ、リロードも可能ではある。しかし本機はサブアームの都合で6発以上撃つことができない為、ユニコーンと異なり予備マガジンは持っていない。
 +
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[陸]]
 +
:
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
31,849

回編集