差分

282 バイト追加 、 2021年10月12日 (火) 08:21
編集の要約なし
102行目: 102行目:     
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
;「カムイ よくやったがやっつけるのは怪物だけにしろ!! 道路に穴をあけると 公共事業費がかさんで国会で問題になる」
+
;拓馬「カムイ よくやったがやっつけるのは怪物だけにしろ!! 道路に穴をあけると 公共事業費がかさんで国会で問題になる」<br />カムイ「なに言ってやがる そんなことより こいつらに卵を産み付ける女王の巣があるハズだ それを早くさがせ」
:第5章「蟲の日」にて、カムイが蟲の集合体をゲッターキリクのドリルで粉砕した直後に。しかしカムイからは「なに言ってやがる そんなことより こいつらに卵を産み付ける女王の巣があるハズだ それを早くさがせ」と返される。
+
:第5章「蟲の日」にて、カムイが蟲の集合体をゲッターキリクのドリルで粉砕した直後に。こんな時に心配する話ではない。
 
;「お前はすでに ふふ わはは バッチリきまったぜー! 見たかアークのおそろしさを!!」
 
;「お前はすでに ふふ わはは バッチリきまったぜー! 見たかアークのおそろしさを!!」
 
:第6章「地に眠るもの」(アニメでは第5話「申し子」)より。早乙女研究所を占拠した蟲の行ったミサイル攻撃で倒れたアークにトドメを刺しに来た敵を逆にバトルショットカッターで仕留めた際に。直後にカムイから「何カッコつけてんだよ」と突っ込まれている。
 
:第6章「地に眠るもの」(アニメでは第5話「申し子」)より。早乙女研究所を占拠した蟲の行ったミサイル攻撃で倒れたアークにトドメを刺しに来た敵を逆にバトルショットカッターで仕留めた際に。直後にカムイから「何カッコつけてんだよ」と突っ込まれている。
115行目: 115行目:  
:参戦PVで流れた同武装の使用映像が、アークシャインボンバーの名称の初出となり、視聴者を大いに驚かせた。
 
:参戦PVで流れた同武装の使用映像が、アークシャインボンバーの名称の初出となり、視聴者を大いに驚かせた。
 
;竜馬「拓馬、囮役をぬかるなよ。真ドラゴンに食われたら、てめえは馬の鼻先にぶら下げられたニンジン以下だ」<br/>拓馬「へっ、どっちがうめえか奴に判定してもらおうじゃねえか」<br/>竜馬「ふん、青臭い野菜が生意気言いやがって」<br/>拓馬「うるせえ。旬の過ぎたおっさんと違って、俺たちゃ今が食べごろなんだよ」
 
;竜馬「拓馬、囮役をぬかるなよ。真ドラゴンに食われたら、てめえは馬の鼻先にぶら下げられたニンジン以下だ」<br/>拓馬「へっ、どっちがうめえか奴に判定してもらおうじゃねえか」<br/>竜馬「ふん、青臭い野菜が生意気言いやがって」<br/>拓馬「うるせえ。旬の過ぎたおっさんと違って、俺たちゃ今が食べごろなんだよ」
:『DD』イベント「ゲッターの申し子」第3話より。囮役の作戦を買って出る拓馬に、[[流竜馬 (OVA)|別世界の竜馬]]が浴びせる言葉にも言い負けていない返しである。
+
:『DD』イベント「ゲッターの申し子」第3話より。囮役の作戦を買って出る拓馬に対して、[[流竜馬 (OVA)|別世界の竜馬]]が浴びせる言葉への返しだが、言い負けていない。
 
;「美味そうなニンジンが揃ったからだろ!」<br/>「ほれほれ! 新鮮なニンジンと旬の過ぎたニンジン、どっちが好みだ!?」
 
;「美味そうなニンジンが揃ったからだろ!」<br/>「ほれほれ! 新鮮なニンジンと旬の過ぎたニンジン、どっちが好みだ!?」
:同話、実際に出撃し真ドラゴンを挑発しての台詞。
+
:同話、実際に出撃し真ドラゴンを挑発しての台詞。先のニンジンに喩えての挑発で、直後真ドラゴンが反応したため、囮としてはきっちり機能している。
 
;「おい、リョウ! 俺の声を聞け!! お前も流の名前を持つ男なら、自力で這い出して来やがれ!!」<br/>「でなけりゃ、お前はヘタレだ! ゲッターロボに乗る資格はねえ!!」<br/>「返事も出来ねえようなら、そこでハジをかきやがれ!! 俺がたっぷり笑ってやるぜ!!」
 
;「おい、リョウ! 俺の声を聞け!! お前も流の名前を持つ男なら、自力で這い出して来やがれ!!」<br/>「でなけりゃ、お前はヘタレだ! ゲッターロボに乗る資格はねえ!!」<br/>「返事も出来ねえようなら、そこでハジをかきやがれ!! 俺がたっぷり笑ってやるぜ!!」
 
:同話、機体ごと真ドラゴンに飲み込まれた[[リョウマ]]に対する激。なお当の本人は、少し前に覚醒していたようで戦闘後にこの激を聞かなかった事にすると述べている。
 
:同話、機体ごと真ドラゴンに飲み込まれた[[リョウマ]]に対する激。なお当の本人は、少し前に覚醒していたようで戦闘後にこの激を聞かなかった事にすると述べている。
;拓馬「全ての力を出し切る!」<br/>獏「三つの心を一つに!」<br/>カムイ「俺達は…!」<br/>拓馬「ゲッターの申し子だぁぁっ!」<br/>拓馬「アァァァク! シャイン! ボンバァァァァッ!」<br/>拓馬<ref>実際には三人全員</ref>「うおおおおぉぉぉぉッ!!」
+
;拓馬「全ての力を出し切る!」<br/>獏「三つの心を一つに!」<br/>カムイ「俺達は…!」<br/>拓馬「ゲッターの申し子だぁぁっ!」<br/>拓馬「アァァァク! シャイン! ボンバァァァァッ!」<br/>拓馬<ref>台詞枠は代表して拓馬だが、実際には三人全員のシャウト。</ref>「うおおおおぉぉぉぉッ!!」
 
:同話、真ゲッター1、ゲッターノワールGのゲッタービームの直後に、[[號|謎の声]]に導かれてアークシャインボンバーを真ドラゴンに叩き込む際の戦闘時台詞。
 
:同話、真ゲッター1、ゲッターノワールGのゲッタービームの直後に、[[號|謎の声]]に導かれてアークシャインボンバーを真ドラゴンに叩き込む際の戦闘時台詞。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
;「魔神ガーゼット? 魔神を名乗るたあ、ご大層じゃねえか。本当に連合軍のロボットかよ?」
 
;「魔神ガーゼット? 魔神を名乗るたあ、ご大層じゃねえか。本当に連合軍のロボットかよ?」
:『DD』イベント「ゲッターの申し子」第1話「天と地より来たる者」にて。おそらくこの台詞の元ネタは、トレーディングカードゲーム「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」に登場する、'''ネーミングからデザインまで[[マジンガーZ]]を意識した'''カード「合成魔獣 ガーゼット」、ならびにそれと関連する「ガーゼット」シリーズのカード群。そちらは一貫して「魔獣」だが。結局その後もアークチームの間では完全にガーゼットで通っているらしい。
+
:『DD』イベント「ゲッターの申し子」第1話「天と地より来たる者」にて。[[マジンガーZ]]の名前を聞き間違えている。
 +
:おそらくこの台詞の元ネタは、トレーディングカードゲーム「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」に登場する、'''ネーミングからデザインまでマジンガーZを意識した'''カード「合成魔獣 ガーゼット」、ならびにそれと関連する「ガーゼット」シリーズのカード群。そちらは一貫して「魔獣」だが。結局その後もアークチームの間では完全にガーゼットで通っているらしい。
 
;拓馬「はあ!? 流竜馬って奴は、何人いるんだよ?」<br />獏「まったくだ、神隼人も2人いるし」
 
;拓馬「はあ!? 流竜馬って奴は、何人いるんだよ?」<br />獏「まったくだ、神隼人も2人いるし」
 
:同イベント第2話より。対面した流竜馬は[[流竜馬 (OVA)|別世界の未婚の竜馬]]、異世界に流れ着いたばかりの拓馬を助けたのも[[リョウマ|クローンの竜馬]]であり、父親と似た人物と立て続けに出会い、獏と共に困惑しての言葉。なお、隼人の方も3人だが、そちらは[[神隼人 (OVA)|タワー司令の方の隼人]]に訂正されている。
 
:同イベント第2話より。対面した流竜馬は[[流竜馬 (OVA)|別世界の未婚の竜馬]]、異世界に流れ着いたばかりの拓馬を助けたのも[[リョウマ|クローンの竜馬]]であり、父親と似た人物と立て続けに出会い、獏と共に困惑しての言葉。なお、隼人の方も3人だが、そちらは[[神隼人 (OVA)|タワー司令の方の隼人]]に訂正されている。
6,533

回編集