差分

382 バイト追加 、 2021年6月2日 (水) 10:34
100行目: 100行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
:二人乗りだが、合体状態で出撃できない。15段階改造可能なロングライフルはMS系でトップクラスの火力を持つ。
+
:二人乗りだが、合体状態で出撃できない。15段階改造可能なロングライフルはMS系でトップクラスの火力を持つ。尚、ロングライフルの射程を伸ばしたい場合は、高性能レーダーはGディフェンサーに装備する必要がある。
 +
:その場合ガンダムMk-Ⅱ側の装備の射程は延長されないが、スーパーガンダムとしての強化パーツを圧迫することなく最大で射程を2延長できると考えるとメリットとも言える。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:本作は[[機動戦士ガンダムΖΖ]]終了直後の時系列なのだが、[[エル・ビアンノ]]の乗機はMk-IIではなくスーパーガンダム。換装も分離もできない単機一人乗りである。ロングライフルが弾数とENを両方使う特殊仕様。強さはそこそこ。
 
:本作は[[機動戦士ガンダムΖΖ]]終了直後の時系列なのだが、[[エル・ビアンノ]]の乗機はMk-IIではなくスーパーガンダム。換装も分離もできない単機一人乗りである。ロングライフルが弾数とENを両方使う特殊仕様。強さはそこそこ。