差分

31 バイト追加 、 2021年2月13日 (土) 20:00
32行目: 32行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:序盤から登場し、[[運動性]]が非常に高く設定されており、避けて当ててくる強敵。断空砲が[[気力]]100から使用可能と本家よりずっと強い。しかも強い割に獲得[[資金]]が安いケチな奴。
 
:序盤から登場し、[[運動性]]が非常に高く設定されており、避けて当ててくる強敵。断空砲が[[気力]]100から使用可能と本家よりずっと強い。しかも強い割に獲得[[資金]]が安いケチな奴。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC}}
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
 
::『[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]』同様、恐ろしい運動性とスーパー系ですら一撃で落とす攻撃力を持つが、倒しても見返りには期待できない。
 
::『[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]』同様、恐ろしい運動性とスーパー系ですら一撃で落とす攻撃力を持つが、倒しても見返りには期待できない。
 
:
 
:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:シーン1ラストステージから登場。シャピロ機の他、???(ムゲ)制御の物が存在。前作同様、武器性能は変わらず優秀。特にシャピロ機は当ててくる上に、最終決戦時はムゲ帝王越えの攻撃力5100の断空砲を撃ってくるので要注意。
 
:シーン1ラストステージから登場。シャピロ機の他、???(ムゲ)制御の物が存在。前作同様、武器性能は変わらず優秀。特にシャピロ機は当ててくる上に、最終決戦時はムゲ帝王越えの攻撃力5100の断空砲を撃ってくるので要注意。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
14,340

回編集