差分

1,642 バイト追加 、 2013年5月15日 (水) 00:25
編集の要約なし
46行目: 46行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「ヒィィィーハァァァーッ!」<br/>「これがオーラ力か! これが俺の力かぁぁぁっ!」
 +
:UX27話にて、[[アルティメット・クロス]]に追い詰められた朗利は凄まじいオーラ力を発揮し、[[プトレマイオス2改]]に渾身の一撃を与えて、その力に酔いしれた。
 +
:オーラバトラーの力に溺れたその姿は、[[ラインバレル]]に初めて乗って増長したかつての[[早瀬浩一|浩一]]のそれと似ている。その光景を見た[[マーベル・フローズン|マーベル]]はハイパー化になることを危惧するが…。
 +
;「ウルセーんだよ! もう誰にも我が物顔はさせねえ! そのための力を俺は手に入れたんだ!」<br/>「これでいっちょ上がりだぁぁぁーっ!」
 +
:その直後、マーベルをこの台詞で一蹴した朗利はトレミーに止めを刺そうとした。…が、何者かによって朗利のシンデンを遠くへ吹き飛ばしてしまう。
 +
;「てめえか! よくも邪魔してくれたな!」<br/>「まずはテメエから、真っぷたつにしてやるぜ!」
 +
:朗利は邪魔をした人物に怒りの矛先を向け、襲い掛かる。
 +
:…しかし、その相手が'''朗利をも凌ぐオーラ力を持ち、ホウジョウ軍を脅かしている女聖戦士「[[羽佐間翔子]]」'''だったのが彼にとって最大の不幸であり、呆気なく返り討ちにされてしまう。
 +
:彼女の生存に大いに喜んだファフナー組の姿を思えば、彼には悪いがこれでいいのかもしれない。
 
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」
 
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」
 
:UXでの中断メッセージにて、隠し要素を見つけようとする二人を宥める[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して。[[アレックス・ゴレム|アレックス]]はどうやって[[隠し要素/UX|それ]]を纏めたのやら…。
 
:UXでの中断メッセージにて、隠し要素を見つけようとする二人を宥める[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して。[[アレックス・ゴレム|アレックス]]はどうやって[[隠し要素/UX|それ]]を纏めたのやら…。
 
:ちなみにUXの隠し要素の一部には、発売後二ヶ月以上経過した後も明確な条件が特定されていないものがあり、そんなリストがあるなら是非欲しいと朗利に賛同するプレイヤーも。
 
:ちなみにUXの隠し要素の一部には、発売後二ヶ月以上経過した後も明確な条件が特定されていないものがあり、そんなリストがあるなら是非欲しいと朗利に賛同するプレイヤーも。
   
;エイサップ「あってもロクなものは無いと思うけどなあ」<br/>金本「エイサップにとっちゃそうかもしれないけどさぁ!」<br/>「俺達にとっちゃ、すげぇものがあるかもしれないだろ!」
 
;エイサップ「あってもロクなものは無いと思うけどなあ」<br/>金本「エイサップにとっちゃそうかもしれないけどさぁ!」<br/>「俺達にとっちゃ、すげぇものがあるかもしれないだろ!」
 
:上の続き。…そのうちの一つを満たしてしまうと27話にて'''[[羽佐間翔子|本当の意味ですげぇもの]]と出くわしてしまう'''ことになるとは、朗利自身は想像もしなかっただろう。
 
:上の続き。…そのうちの一つを満たしてしまうと27話にて'''[[羽佐間翔子|本当の意味ですげぇもの]]と出くわしてしまう'''ことになるとは、朗利自身は想像もしなかっただろう。