差分

編集の要約なし
33行目: 33行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
:初出演作品。未沙と同じく[[NPC]]だが音声収録が行われている。
 
:初出演作品。未沙と同じく[[NPC]]だが音声収録が行われている。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:前作と異なり、この作品以降声は入らなくなった。EDでフォッカーが[[メガロード]]に乗り込むが、彼女は登場しないためこの時点では同行したのか不明だった。
 
:前作と異なり、この作品以降声は入らなくなった。EDでフォッカーが[[メガロード]]に乗り込むが、彼女は登場しないためこの時点では同行したのか不明だった。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:地球安全評議会の議長となった[[ブルーノ・J・グローバル|グローバル]]の秘書を務めている(つまり'''結果的にフォッカーとは別れていた''')。EDでのフォッカーとの会話から『α外伝』後はメガロードを乗り込むことを希望していたがフォッカーに止められていた模様。今回はフォッカーも「独り身は堪える」と感じたため、EDで彼女も新メガロード級に乗り込む事になった。
 
:地球安全評議会の議長となった[[ブルーノ・J・グローバル|グローバル]]の秘書を務めている(つまり'''結果的にフォッカーとは別れていた''')。EDでのフォッカーとの会話から『α外伝』後はメガロードを乗り込むことを希望していたがフォッカーに止められていた模様。今回はフォッカーも「独り身は堪える」と感じたため、EDで彼女も新メガロード級に乗り込む事になった。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:
 
:
  
31,849

回編集