差分

66 バイト追加 、 2020年10月3日 (土) 15:58
25行目: 25行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
:『64』よりも出番は多く、[[衝撃のアルベルト]]以外の[[十傑集]]も登場する為、彼らとの会話シーンも度々描かれる。諸勢力の行動や思惑を裏で見極めつつ、[[Dr.ヘル一派]]や[[ネオ・ジオン]](キシリア派)に協力し、暗躍する。本作でも[[GR計画]]の発動を目論んでいるが、その詳細はやはり謎のままとなっており、相変わらずその意図には謎が多い。彼の真の意図や裏での更なる暗躍はDC版にて明かされる事になる。
 
:『64』よりも出番は多く、[[衝撃のアルベルト]]以外の[[十傑集]]も登場する為、彼らとの会話シーンも度々描かれる。諸勢力の行動や思惑を裏で見極めつつ、[[Dr.ヘル一派]]や[[ネオ・ジオン]](キシリア派)に協力し、暗躍する。本作でも[[GR計画]]の発動を目論んでいるが、その詳細はやはり謎のままとなっており、相変わらずその意図には謎が多い。彼の真の意図や裏での更なる暗躍はDC版にて明かされる事になる。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::DC版追加シナリオにて、[[一年戦争]]で[[ア・バオア・クー]]から脱出した[[キシリア・ザビ]]をかくまっていたことや、シュウを介して[[エンジェル・ハイロゥ]]攻略作戦を[[ロンド・ベル]]とSDF艦隊に伝授していたことが明かされた。
 
::DC版追加シナリオにて、[[一年戦争]]で[[ア・バオア・クー]]から脱出した[[キシリア・ザビ]]をかくまっていたことや、シュウを介して[[エンジェル・ハイロゥ]]攻略作戦を[[ロンド・ベル]]とSDF艦隊に伝授していたことが明かされた。
 
::さらにアルベルトを送り込み、[[ゼーレ]]を壊滅させるなどPS版では明かされなかった策士っぷりを披露している。
 
::さらにアルベルトを送り込み、[[ゼーレ]]を壊滅させるなどPS版では明かされなかった策士っぷりを披露している。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:初登場作品。中盤以降、[[衝撃のアルベルト]]との会話シーンで何度か登場。地球人でありながら[[ズール皇帝]]率いる銀河帝国に協力し、[[グラドスの刻印]]を探し出してその発動を阻止せんと目論んでいた。結局[[マーチウィンド]]の活躍によって刻印は発動するも、それも孔明にとっては「予測の範囲内」だったらしく、刻印の発動すらも「BF団の悲願の第一歩」と言い切る。その後の動向は不明。
 
:初登場作品。中盤以降、[[衝撃のアルベルト]]との会話シーンで何度か登場。地球人でありながら[[ズール皇帝]]率いる銀河帝国に協力し、[[グラドスの刻印]]を探し出してその発動を阻止せんと目論んでいた。結局[[マーチウィンド]]の活躍によって刻印は発動するも、それも孔明にとっては「予測の範囲内」だったらしく、刻印の発動すらも「BF団の悲願の第一歩」と言い切る。その後の動向は不明。
  
14,341

回編集