差分

166 バイト追加 、 2020年8月15日 (土) 11:56
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:シリーズを通して[[ミケーネ帝国]]が大暴れするため、扱いが良い。[[地獄大元帥]]や[[アルゴス長官]]の専用ユニット。
+
:シリーズを通して[[ミケーネ帝国]]が大暴れするため、扱いが良い。[[地獄大元帥]]や[[アルゴス長官]]の専用ユニット。登場が後半な事もあり、[[万能要塞ミケロス]]を上回る耐久力と長射程の全体攻撃が厄介。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:生き残っていた[[地獄大元帥]]の[[母艦]]。[[ムゲ・ゾルバドス]]の手によってと共に復活する。
 
:生き残っていた[[地獄大元帥]]の[[母艦]]。[[ムゲ・ゾルバドス]]の手によってと共に復活する。
49行目: 49行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:地上ルート序盤戦の相手。耐久力の高い要塞であるが、後半は固いだけの敵である。本作では[[暗黒大将軍]]は一貫してデモニカに搭乗している。
+
:地上ルート序盤戦の相手。登場時点では耐久力の高い要塞であるが、後半はやや固いだけの敵になる。本作では[[暗黒大将軍]]は一貫してデモニカに搭乗している。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:暗黒大将軍が搭乗する。
 
:暗黒大将軍が搭乗する。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
:暗黒大将軍が搭乗する。
+
:OVA版が初登場。暗黒大将軍が搭乗する。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:[[ゴーゴン大公]]が搭乗する。
 
:[[ゴーゴン大公]]が搭乗する。
3,533

回編集