差分

227 バイト追加 、 2020年7月26日 (日) 15:38
34行目: 34行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:未来の世界の住人として登場。[[木戸丈太郎|J9のキッド]]と2人でダブルキッドを名乗り、怪談の演出を盛り上げた。また、同じメカニックの[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]を兄貴と呼んだりもした。
+
:初登場作品。未来の世界の住人として登場。[[木戸丈太郎|J9のキッド]]と2人でダブルキッドを名乗り、怪談の演出を盛り上げた。また、同じメカニックの[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]を兄貴と呼んだりもした。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:今回も非戦闘員。
 
:今回も非戦闘員。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:同じく[[NPC]]。EDではようやく原作通りにジャンク屋「フリーデン」を開く事になった。
+
:同じく[[NPC]]。エンディングではようやく原作通りにジャンク屋「フリーデン」を開く事になった。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:非戦闘キャラ。殆ど原作通り。[[ミズホ・サイキ]]や[[ウリバタケ・セイヤ]]などメカニックとの絡みが多い。EDでアナハイムのメカニック主任となっていることが判明する。
+
:非戦闘キャラ。殆ど原作通り。[[ミズホ・サイキ]]や[[ウリバタケ・セイヤ]]などメカニックとの絡みが多い。一方でミズホのデータを無断でコピーして、技術の前倒しを起こしてしまう。EDでアナハイムのメカニック主任となっていることが判明する。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
14,341

回編集