差分

354 バイト追加 、 2013年5月7日 (火) 01:53
編集の要約なし
56行目: 56行目:  
:[[F.S.]]のついで撮りなのか新規台詞あり(但し、忍一人だけの台詞が殆ど、また声質が少々異なる)。味方陣営のピンチを幾度となく救ってくれるのだが、肝心の初登場で'''???扱いされている時に完全に顔出し(名前もバレて)してしまい、ちゃっかりキャラクター辞典にも登録されてしまう'''という事をやってのけてしまう。命の恩人であるF.S.の指示に従って[[ダンクーガノヴァ]]と[[R-ダイガン]]のジャッジ役を担い、[[チームD]]にもさり気なくアドバイスを送るなど、従来のシリーズと比べ性格的に冷静さが具わるようになった(反面、気に喰わない相手には即、ケンカ腰になる癖も変わっていないが)。
 
:[[F.S.]]のついで撮りなのか新規台詞あり(但し、忍一人だけの台詞が殆ど、また声質が少々異なる)。味方陣営のピンチを幾度となく救ってくれるのだが、肝心の初登場で'''???扱いされている時に完全に顔出し(名前もバレて)してしまい、ちゃっかりキャラクター辞典にも登録されてしまう'''という事をやってのけてしまう。命の恩人であるF.S.の指示に従って[[ダンクーガノヴァ]]と[[R-ダイガン]]のジャッジ役を担い、[[チームD]]にもさり気なくアドバイスを送るなど、従来のシリーズと比べ性格的に冷静さが具わるようになった(反面、気に喰わない相手には即、ケンカ腰になる癖も変わっていないが)。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:
+
:今回は宿敵であるムゲがストーリー上の大ボスの一人として登場するので、破界編よりもストーリーに関わる形での出番が増加した。また、じれったい沙羅との関係もストーリーの中でクローズアップされている。後輩達との関係も良好で、今回も当然良く絡む。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者