差分

242 バイト除去 、 2020年5月8日 (金) 21:07
MyhrequalOssan (トーク) による編集を 202.162.146.79 による直前の版へ差し戻しました
70行目: 70行目:  
;[[Another Century's Episode:R]]
 
;[[Another Century's Episode:R]]
 
:本作ではフォッカーのS型も登場(フォッカー本人は使用不可)。SC2同様にエンジンを後継機のものに換装するが、今回はなんと最新鋭機の[[VF-25 メサイア]]のもの。一応、全長等は同等のサイズなので、VF-1よりはサイズが合うと思われる。サラッと流されているが、VF-22のエンジンを積んでアップデートしたVF-9Eはエンジンの制御が困難で生産中止に追い込まれていることから相当無茶な改造の可能性がある。VF-0特攻突撃仕様よりはマシかもしれないが……。
 
:本作ではフォッカーのS型も登場(フォッカー本人は使用不可)。SC2同様にエンジンを後継機のものに換装するが、今回はなんと最新鋭機の[[VF-25 メサイア]]のもの。一応、全長等は同等のサイズなので、VF-1よりはサイズが合うと思われる。サラッと流されているが、VF-22のエンジンを積んでアップデートしたVF-9Eはエンジンの制御が困難で生産中止に追い込まれていることから相当無茶な改造の可能性がある。VF-0特攻突撃仕様よりはマシかもしれないが……。
:発売日(ACERが2010年、マクロスRが2011年)や小太刀右京氏がスパロボシリーズのファンという事を考えると、0改の「中身はVF-25」の設定は本作にインスパイアされたのかもしれない。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==