差分

281 バイト追加 、 2013年4月30日 (火) 01:48
68行目: 68行目:  
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
   −
=== 能力値 ===
+
=== [[能力|能力値]] ===
エヴァパイロットは全員似通った能力値だが、レイはやや攻撃に偏りが見られ、[[格闘]]は低いが、[[射撃]]が高い傾向にある。<br />[[F]]においての[[シンクロ率]]の伸びはエヴァパイロット中最低の伸びであった。他のシリーズでも出撃時の初期シンクロ率も他のEVAパイロットより低い。
+
エヴァパイロットは全員似通った能力値だが、レイはやや攻撃に偏りが見られ、[[格闘]]は低いが、[[射撃]]が高い傾向にある。<br />
 +
[[スーパーロボット大戦F|F]]においての[[シンクロ率]]の伸びはエヴァパイロット中最低の伸びであった。他のシリーズでも出撃時の初期シンクロ率も他のEVAパイロットより低い。
   −
=== 精神コマンド ===
+
=== [[精神コマンド]] ===
[[集中]]、[[ひらめき]]を覚える傾向にあり雑魚戦は無難にこなせる。また、参戦当初は原作を再現してか[[自爆]]を覚える傾向にあったが近年はシステムの影響もあり修得しない。<br />[[F]]では珍しい[[夢]]を修得。[[α]]以降からは[[脱力]]を持ち、サポート用[[精神コマンド]]も修得するようになる。[[F]]、[[α]]は[[魂]]や[[捨て身]]と言った非常に爆発力のある[[精神コマンド]]を修得したが、[[MX]]、[[第3次α]]では攻撃力アップ系のものを一切修得しないというかなりの偏りがみられる。
+
[[集中]]、[[ひらめき]]を覚える傾向にあり雑魚戦は無難にこなせる。また、参戦当初は原作を再現してか[[自爆]]を覚える傾向にあったが近年はシステムの影響もあり修得しない。<br />
 +
[[スーパーロボット大戦F|F]]では珍しい[[夢]]を修得。[[スーパーロボット大戦α|α]]以降からは[[脱力]]を持ち、サポート用[[精神コマンド]]も修得するようになる。[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦α|α]]は[[魂]]や[[捨て身]]と言った非常に爆発力のある精神コマンドを修得したが、[[スーパーロボット大戦MX|MX]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では攻撃力アップ系のものを一切修得しないというかなりの偏りがみられる。
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
 
:[[自爆]]、[[みがわり]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[魂]]、[[夢]]
 
:[[自爆]]、[[みがわり]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[魂]]、[[夢]]
;[[スーパーロボット大戦α|α]][[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]]
+
;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
:[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[集中]]、[[脱力]]、[[鉄壁]]、[[捨て身]]
 
:[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[集中]]、[[脱力]]、[[鉄壁]]、[[捨て身]]
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]][[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[必中]]、[[脱力]]、[[狙撃]]、[[覚醒]]
 
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[必中]]、[[脱力]]、[[狙撃]]、[[覚醒]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
83行目: 85行目:  
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
:[[集中]]、[[鉄壁]]、[[感応]]、[[直感]]、[[絆]]
 
:[[集中]]、[[鉄壁]]、[[感応]]、[[直感]]、[[絆]]
=== 特殊技能(特殊スキル) ===
  −
;[[援護防御]]、[[支援攻撃]]、[[精神耐性]]
  −
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]版。
  −
;[[切り払い]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[集中力]]
  −
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]版。
  −
;[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]、[[ガード]]、[[援護防御]]L1~2、[[コンボ|アタックコンボ]]L1~2
  −
:[[スーパーロボット大戦L|L]]版。防御関係の技能が出そろっており、零号機の性能も合わせて高い防御力を発揮する。一方で浮いている唯一の攻撃技能アタックコンボは、零号機の武装が貧弱なために殆ど出番が無い。
     −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;援護防御時のダメージ-30%
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での隊長効果。
+
:[[切り払い|切り払いL4]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L4]]、[[集中力]]
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:[[援護防御|援護防御L3]]、[[支援攻撃]]、[[精神耐性]]
 +
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 +
:[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]、[[ガード]]、[[援護防御|援護防御L2]]、[[コンボ|アタックコンボL2]]
 +
:防御関係の技能が出そろっており、零号機の性能も合わせて高い防御力を発揮する。一方で浮いている唯一の攻撃技能[[コンボ|アタックコンボ]]は、零号機の武装が貧弱なために殆ど出番が無い。
 +
 
 +
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:援護防御時のダメージ-30%
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
匿名利用者