差分

411 バイト追加 、 2019年12月30日 (月) 07:30
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
ヴァース帝国製の[[カタフラクト]]は全てに「アルドノアドライブ」が搭載されており、本機はその固有能力で機体全体にあらゆる物理現象を消滅させることが可能な「次元バリア」を展開できる。これにより近接・遠距離を問わず敵からの攻撃には無敵を誇る。
 
ヴァース帝国製の[[カタフラクト]]は全てに「アルドノアドライブ」が搭載されており、本機はその固有能力で機体全体にあらゆる物理現象を消滅させることが可能な「次元バリア」を展開できる。これにより近接・遠距離を問わず敵からの攻撃には無敵を誇る。
   −
反面、バリア展開時は視界が効かないことから空中に浮かべた外部カメラが必須となること、足裏やカメラからのデータ受信部はバリアで覆えないこと、そして次元バリアにドライブ能力の全てを割いているため、内蔵火器や携行武器は持たず、攻撃方法は格闘のみといった欠点も有している。
+
反面、バリアは展開すると可視光線の一切を閉ざしてしまい、視界が効かなくなってしまう。そのため、空中に浮かべた外部カメラからとのデータリンクが必須となる。他にも足裏やカメラからのデータ受信部はバリアで覆えないこと、そして次元バリアにドライブ能力の全てを割いているため、内蔵火器や携行武器は持たず、攻撃方法は格闘のみといった欠点も有している。バリアを展開すると全身が真っ黒になるが、それによってデータ受信部が露見しないようその上から光学迷彩を展開して本来のカラーリングを再現している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
35行目: 35行目:  
:両腕による格闘攻撃。
 
:両腕による格闘攻撃。
 
;次元バリア
 
;次元バリア
:物理現象を全て消滅させるバリア。
+
:古代火星技術の産物である物理現象を全て消滅させるバリア。ニロケラスの唯一にして最大の武器。
 
:『DD』では「バリアフィールド」名義で特殊属性の通常攻撃となっている。相手の前までジャンプで移動した後に片腕で敵に触れ消滅させてダメージを与える。
 
:『DD』では「バリアフィールド」名義で特殊属性の通常攻撃となっている。相手の前までジャンプで移動した後に片腕で敵に触れ消滅させてダメージを与える。
  
匿名利用者