差分

254 バイト追加 、 2019年12月16日 (月) 01:58
編集の要約なし
98行目: 98行目:  
:第20話。バンドーラは日食作戦で大獣神を弱体化させて倒そうとする。ジュウレンジャーは人質にされた幼稚園バスと恐竜の卵を見捨てることが出来ず、大獣神を呼び出して、幼稚園バスを救助し、恐竜の卵はバーザの活躍でバンドーラ一味に渡らずにすんだが、川に流れて行ってしまう。グリフォーザー夫妻に攻撃されながらも撤退しようとする大獣神だったが、ドラゴンレンジャーも参戦したことで逃げ道を失い、グリフォーザーとドラゴンレンジャーの合体光線で敗北。分離して地の底に落ちてしまった。
 
:第20話。バンドーラは日食作戦で大獣神を弱体化させて倒そうとする。ジュウレンジャーは人質にされた幼稚園バスと恐竜の卵を見捨てることが出来ず、大獣神を呼び出して、幼稚園バスを救助し、恐竜の卵はバーザの活躍でバンドーラ一味に渡らずにすんだが、川に流れて行ってしまう。グリフォーザー夫妻に攻撃されながらも撤退しようとする大獣神だったが、ドラゴンレンジャーも参戦したことで逃げ道を失い、グリフォーザーとドラゴンレンジャーの合体光線で敗北。分離して地の底に落ちてしまった。
 
;大獣神復活
 
;大獣神復活
:第22話。地の底に落ち、マグマで溶けてしまったと思われた守護獣たちだったが、マグマにも含まれているガイアトロンで傷を癒し、復活を果たした。ドラゴンシーザーとの対決では、最初はティラノザウルスで相手をし、最終的には大獣神となって、ドラゴンシーザーに勝利。
+
:第22話。地の底に落ち、マグマで溶けてしまったと思われた守護獣達だったが、マグマにも含まれているガイアトロンで傷を癒し、復活を果たした。ドラゴンシーザーとの対決では、最初はティラノザウルスで相手をし、最終的には大獣神となって、ドラゴンシーザーに勝利。
 
;復活! 究極の神
 
;復活! 究極の神
 
:第31話。不死身のドーラモンスター・サタンフランケと、地獄の悪魔・大サタンの前に窮地に陥った大獣神とドラゴンシーザー。大サタンを倒し全てを救うには、大獣神の力を取り戻し、かつての姿へ戻すしかない。
 
:第31話。不死身のドーラモンスター・サタンフランケと、地獄の悪魔・大サタンの前に窮地に陥った大獣神とドラゴンシーザー。大サタンを倒し全てを救うには、大獣神の力を取り戻し、かつての姿へ戻すしかない。
104行目: 104行目:  
:獣帝大獣神の一撃がサタンフランケを瞬殺し、立て続けに最後の守護獣・キングブラキオンが出現。7体の守護獣が一つとなり、ついに真の姿へと回帰した究極大獣神は、必殺の一撃で大サタンを退ける。かくして恐竜の守り神は、ここに完全なる復活を果たしたのだった。
 
:獣帝大獣神の一撃がサタンフランケを瞬殺し、立て続けに最後の守護獣・キングブラキオンが出現。7体の守護獣が一つとなり、ついに真の姿へと回帰した究極大獣神は、必殺の一撃で大サタンを退ける。かくして恐竜の守り神は、ここに完全なる復活を果たしたのだった。
 
;最終決戦
 
;最終決戦
:バンドーラ一味との最終決戦が始まり、バンドーラの息子・カイが洗脳した子供たちと共に操縦するドーラタロスを究極大獣神で倒しつつ人質も救出したジュウレンジャーであったが、バンドーラの罠でキングブラキオンが砂地獄に落とされてしまう。
+
:バンドーラ一味との最終決戦が始まり、バンドーラの息子・カイが洗脳した子供たちと共に操縦するドーラタロスを究極大獣神で倒しつつ人質も救出したジュウレンジャーであったが、バンドーラの罠でキングブラキオンが体内になる恐竜の卵と共に砂地獄に落とされ、魔法界へと封印されてしまう<ref>魔法界へと封印された事は霊体となって現れたブライ(ドラゴンレンジャー)が弟のゲキ(ティラノレンジャー)を含む初期メンバーに語っている。</ref>。
:改修されたドーラタロスとの戦いでは、大サタンも加勢したことで大獣神とドラゴンシーザーは敗北。キングブラキオンと同じく、魔法界に封印されたが、ジュウレンジャーの尽力で復活。究極大獣神となって、ドーラタロスと大サタンを倒す。
+
:改修されたドーラタロスとの戦いでは、大サタンも加勢したことで大獣神とドラゴンシーザーは敗北し、魔法界に封印されたが、ジュウレンジャーの尽力で復活。究極大獣神となって、ドーラタロスと大サタンを倒す。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
118行目: 118行目:  
:第31話「復活! 究極の神」にて。サタンフランケの溶解液を浴びて溶かされつつあったところで最後の封印が解け、本来の力を取り戻して6人をコクピットに召喚。そしてここから、ジュウレンジャー怒涛の反撃が幕を開けた。
 
:第31話「復活! 究極の神」にて。サタンフランケの溶解液を浴びて溶かされつつあったところで最後の封印が解け、本来の力を取り戻して6人をコクピットに召喚。そしてここから、ジュウレンジャー怒涛の反撃が幕を開けた。
 
;「逃げろジュウレンジャー…私はもう駄目だ…」
 
;「逃げろジュウレンジャー…私はもう駄目だ…」
:第49話「神が負けた!!」にて。復活したドータタロスと帰還した大サタンに敗北し、そしてバンドーラの魔力でドラゴンシーザーと共にバンドーラの魔法界に閉じ込められいった。
+
:第49話「神が負けた!!」にて。復活したドータタロスと帰還した大サタンに敗北し、バンドーラの魔力で消滅する寸前にジュウレンジャーを脱出させ、ドラゴンシーザーと共消滅していった。
 
;「魔女バンドーラ、お前の魔力は消えた! お前は一人息子のカイを失い、涙を流した。魔女が涙を流せば、魔力は失われる。バンドーラ! お前も敗北したのだ!」
 
;「魔女バンドーラ、お前の魔力は消えた! お前は一人息子のカイを失い、涙を流した。魔女が涙を流せば、魔力は失われる。バンドーラ! お前も敗北したのだ!」
 
:最終話「恐竜万歳!」にて、魔力を失ったバンドーラに敗北を宣告する。
 
:最終話「恐竜万歳!」にて、魔力を失ったバンドーラに敗北を宣告する。
匿名利用者