差分

1,672 バイト追加 、 2019年12月13日 (金) 14:53
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
[[劇中劇]]「スーパーロボット大戦CG -奏鳴の銀河へ-」の登場人物。
 
[[劇中劇]]「スーパーロボット大戦CG -奏鳴の銀河へ-」の登場人物。
   −
[[歌]]を力に変えて戦う『アイドル』と呼ばれる少女の一人。[[ラ・ギアス|謎の地下世界]]へと召喚され、[[サイバスター]]のパイロットに選ばれる(つまり[[マサキ・アンドー]]のポジションそのまま)。
+
[[歌]]を力に変えて戦う『アイドル』と呼ばれる少女の一人。謎の地下世界「[[ラ・ギアス]]」へと召喚され、[[サイバスター]]のパイロットに選ばれる(「[[魔装機神シリーズ]]」における[[マサキ・アンドー]]のポジション)。
    
地球圏に転移した際に、状況もわからないまま戦いに巻き込まれる。その後[[バルマー帝国]]打倒に向かう[[シロガネ]]艦隊に同行する。
 
地球圏に転移した際に、状況もわからないまま戦いに巻き込まれる。その後[[バルマー帝国]]打倒に向かう[[シロガネ]]艦隊に同行する。
64行目: 64行目:  
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 +
 +
=== サポートアビリティ ===
 +
;S(mile)ING!
 +
:SSR。攻撃力、装甲、移動速度特大アップ。
 +
:[[サイバスター]](ウヅキ)のみ効果発揮。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
71行目: 76行目:  
;アイコ
 
;アイコ
 
:[[シロガネ]]の艦長。
 
:[[シロガネ]]の艦長。
<!-- == 名台詞 == -->
+
 
 +
== 名台詞 ==
 +
原作では[[マサキ・アンドー|マサキ]]のパロディとしてロボットアニメらしい台詞をいくつか発しているのだが、『X-Ω』にて参戦した際にはそれらは採用されず、ゲームオリジナルの台詞になった。
 +
 
 +
;「ここはラ・ギアス…じゃ、ない!? ええっと…戦場に介入します!」
 +
:登場時の台詞。
 +
;「熱風! 疾風! シマムラです!」
 +
:戦闘時の台詞。おなじみサイバスターのテーマ曲「熱風!疾風!サイバスター」より。
 +
;「魔法剣エーテルちゃぶ台返し! …やったぁ、できました! ぶい!」
 +
:ウヅキ勝利時の台詞。マサキお得意の迷台詞。
 +
;「リンちゃん! ミオちゃん! お願いします! 行きます、ハイファミリア!」
 +
:ドロー時の台詞。原作イベント中でリンとミオは登場しないので、名前が挙がるのは実はここだけである。
 +
;「一緒にバルマーを狙えばいいんですね? では、アァァァカシック・バスタァァ!」
 +
:ウヅキ敗北時の台詞。自軍部隊の要請を受け、[[バルマー帝国]]との戦いに参加する。
 +
:ウヅキのシャウトということで、『X-Ω』参戦時はボイスがつくことを期待したユーザーも多かったが、残念ながら採用されなかった(使用する技もアカシック・バスターではなく乱舞の太刀であった)。
 +
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「アイドル島村卯月、頑張りますっ!」
 
;「アイドル島村卯月、頑張りますっ!」
31,849

回編集