差分

158 バイト追加 、 2019年12月11日 (水) 17:48
133行目: 133行目:  
*実は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』においても[[地球連合軍]]所属の同名の艦船、ネルソン級宇宙戦艦'''プトレマイオス'''(SRW未登場)が存在している。
 
*実は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』においても[[地球連合軍]]所属の同名の艦船、ネルソン級宇宙戦艦'''プトレマイオス'''(SRW未登場)が存在している。
 
**ちなみに、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオスは『SEED』第13話にて、[[デュエルガンダム|デュエル]]によって撃沈された。奇遇にも『00』のプトレマイオスと同じく、[[ガンダムタイプ]]の機体によって撃沈されている。
 
**ちなみに、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオスは『SEED』第13話にて、[[デュエルガンダム|デュエル]]によって撃沈された。奇遇にも『00』のプトレマイオスと同じく、[[ガンダムタイプ]]の機体によって撃沈されている。
*また、同じく『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の地球連合軍の宇宙最大の軍事拠点として「'''月面プトレマイオス基地'''」が存在している。
+
*また、同じく『[[機動戦士ガンダムSEED]]』には地球連合軍の宇宙最大の軍事拠点として「'''月面プトレマイオス基地'''」が存在している。なお、こちらも戦艦と同様に作中で[[ザフト]]軍の大量破壊兵器[[ジェネシス]]の攻撃を受けて、壊滅。失われている
 
*『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では、GNビームキャノンの使用時に、[[クリスティナ・シエラ|クリス]]および[[フェルト・グレイス|フェルト]]のオペレーター二人と艦長である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[カットイン]]が入る。ついでに、よく見ると彼女達だけでなく'''[[リヒテンダール・ツエーリ|リヒティ]]と[[ラッセ・アイオン|ラッセ]]も一瞬だけ映っている'''<ref>GNビームキャノン使用時の[[カットイン]]の出典は、おそらく『[[機動戦士ガンダム00]]』1stシーズン一期OP映像のワンシーンからであると思われる。</ref>。
 
*『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では、GNビームキャノンの使用時に、[[クリスティナ・シエラ|クリス]]および[[フェルト・グレイス|フェルト]]のオペレーター二人と艦長である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[カットイン]]が入る。ついでに、よく見ると彼女達だけでなく'''[[リヒテンダール・ツエーリ|リヒティ]]と[[ラッセ・アイオン|ラッセ]]も一瞬だけ映っている'''<ref>GNビームキャノン使用時の[[カットイン]]の出典は、おそらく『[[機動戦士ガンダム00]]』1stシーズン一期OP映像のワンシーンからであると思われる。</ref>。
  
匿名利用者