差分

編集の要約なし
137行目: 137行目:  
|-
 
|-
 
!  [[サイバスター]]
 
!  [[サイバスター]]
| [[ウヅキ|島村卯月]] || 自軍使用可。ハイ・ファミリアの操作はリン(渋谷凛)とミオ(本田未央)が担当。<br>『スーパーロボット大戦X-Ω』とのコラボに際してサイバスターのぷち衣装が公開された際(「余談」を参照)の着用モデルが卯月だったという縁がある<ref>基本的に着用モデルは卯月・凛・未央で持ち回り(今回のイベントでのダイゼンガーのぶち衣装着用モデルは凛が担当)であり、卯月が担当したのは偶然だが、衣装そのものの衝撃から「サイバスター」で検索するとサジェストに「卯月」が混ざるレベルの反響があった。なお、[[クロ]]&[[シロ (魔装機神)|シロ]](頭部アクセサリ扱いで頭に乗る)の着用モデルは例外的に猫系アイドルである前川みくが担当している。</ref>。
+
| [[ウヅキ・シマムラ|島村卯月]] || 自軍使用可。ハイ・ファミリアの操作はリン(渋谷凛)とミオ(本田未央)が担当。<br>『スーパーロボット大戦X-Ω』とのコラボに際してサイバスターのぷち衣装が公開された際(「余談」を参照)の着用モデルが卯月だったという縁がある<ref>基本的に着用モデルは卯月・凛・未央で持ち回り(今回のイベントでのダイゼンガーのぶち衣装着用モデルは凛が担当)であり、卯月が担当したのは偶然だが、衣装そのものの衝撃から「サイバスター」で検索するとサジェストに「卯月」が混ざるレベルの反響があった。なお、[[クロ]]&[[シロ (魔装機神)|シロ]](頭部アクセサリ扱いで頭に乗る)の着用モデルは例外的に猫系アイドルである前川みくが担当している。</ref>。
 
|-
 
|-
 
!  [[フェアリオン|フェアリオン・タイプG]]
 
!  [[フェアリオン|フェアリオン・タイプG]]
239行目: 239行目:  
:実は『α外伝』や『OG外伝』のシュウと同様、トキコは何らかの枷を受けて敵対しており、ブラックホールクラスター発射はそれが原因だった。シュウのように死ぬ必要まではないが、撃破されなくては枷は解かれない。解放するにはネオ・グランゾンと対峙する覚悟が必要である。
 
:実は『α外伝』や『OG外伝』のシュウと同様、トキコは何らかの枷を受けて敵対しており、ブラックホールクラスター発射はそれが原因だった。シュウのように死ぬ必要まではないが、撃破されなくては枷は解かれない。解放するにはネオ・グランゾンと対峙する覚悟が必要である。
 
:なお、シロガネ側との共闘成立以降もその唯我独尊な発言はほとんど変わらなかった。
 
:なお、シロガネ側との共闘成立以降もその唯我独尊な発言はほとんど変わらなかった。
;[[ウヅキ]](島村卯月)
+
;[[ウヅキ・シマムラ]](島村卯月)
 
:[[サイバスター]]のパイロットを務める。
 
:[[サイバスター]]のパイロットを務める。
 
:ラ・ギアスから状況不明のまま地球圏に転移したものの、そのまま帝国打倒に向かうシロガネに同行する。
 
:ラ・ギアスから状況不明のまま地球圏に転移したものの、そのまま帝国打倒に向かうシロガネに同行する。
287行目: 287行目:  
:初参戦作品。2017年9月の期間限定参戦。「鋼鉄公演 きらりんロボ -襲来!コスメティア帝国-」が参戦。『XENOGLOSSIA』『無尽合体キサラギ』の復刻参戦も同時に決まり、寺田氏から「'''スーパーアイマス大戦'''」と公式認定された。
 
:初参戦作品。2017年9月の期間限定参戦。「鋼鉄公演 きらりんロボ -襲来!コスメティア帝国-」が参戦。『XENOGLOSSIA』『無尽合体キサラギ』の復刻参戦も同時に決まり、寺田氏から「'''スーパーアイマス大戦'''」と公式認定された。
 
:期間限定イベント内では「鋼鉄公演」の原作再現が行われており、参戦表記はされていないものの『シンデレラガールズ劇場』を基にしたストーリーが展開される。
 
:期間限定イベント内では「鋼鉄公演」の原作再現が行われており、参戦表記はされていないものの『シンデレラガールズ劇場』を基にしたストーリーが展開される。
:2019年12月には『シンデレラガールズ』にてOGコラボ第2弾が行われることを記念して復刻参戦。今回はユニットのみの参戦で、『奏鳴の銀河へ』に登場した[[ウヅキ|島村卯月]]が搭乗する[[サイバスター]]が実装。
+
:2019年12月には『シンデレラガールズ』にてOGコラボ第2弾が行われることを記念して復刻参戦。今回はユニットのみの参戦で、『奏鳴の銀河へ』に登場した[[ウヅキ・シマムラ|島村卯月]]が搭乗する[[サイバスター]]が実装。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
31,849

回編集