差分

277 バイト追加 、 2019年7月14日 (日) 06:05
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Vibrato]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Vibrato]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ドーレム]]
 
| 分類 = [[分類::ドーレム]]
 
| 全高 = 37 m
 
| 全高 = 37 m
7行目: 13行目:  
| パイロット = [[パイロット::朝比奈浩子]]
 
| パイロット = [[パイロット::朝比奈浩子]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ヴィブラート'''は『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
原作第19楽章「ブルーフレンド」に登場した、女性のパーカー姿を想起させる[[ドーレム]]。脚部に相当する部位の鋭利な突起物で、打撃戦法を行う。
 
原作第19楽章「ブルーフレンド」に登場した、女性のパーカー姿を想起させる[[ドーレム]]。脚部に相当する部位の鋭利な突起物で、打撃戦法を行う。
16行目: 22行目:     
出現してから爆散するまでの間、市内の電光掲示板やネオン等に浩子の心の叫びを流すが、綾人がそれに気付くのはヴィブラートが砕け散る直前であった。また、[[弐神譲二|弐神]]もTVに映ったメッセージを目撃している。
 
出現してから爆散するまでの間、市内の電光掲示板やネオン等に浩子の心の叫びを流すが、綾人がそれに気付くのはヴィブラートが砕け散る直前であった。また、[[弐神譲二|弐神]]もTVに映ったメッセージを目撃している。
  −
[[プレイステーション2|PS2]]ゲーム『蒼穹幻想曲』のバーベム編においては、浩子自らの意思で呼び出されており、綾人たちを守るために戦った。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
56行目: 60行目:  
;「the second sorrow」([[MX]])
 
;「the second sorrow」([[MX]])
 
:原作第19話の戦闘シーンに使われた[[BGM]]を、ほぼ忠実に再現。
 
:原作第19話の戦闘シーンに使われた[[BGM]]を、ほぼ忠実に再現。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*[[プレイステーション2|PS2]]ゲーム『蒼穹幻想曲』のバーベム編においては、浩子自らの意思で呼び出されており、綾人たちを守るために戦った。
 
{{DEFAULTSORT:ういふらあと}}
 
{{DEFAULTSORT:ういふらあと}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:ラーゼフォン]]
 
[[category:ラーゼフォン]]