差分

185 バイト追加 、 2019年7月3日 (水) 17:34
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
[[エルガイムMk-II]]のベースとなったアモンデュール・スタックの試作機に当たり、アモンデュールがディザードをベースにしていることを暗に示した機体である。「クルツテンプル」の別名を持つとされているが、テンプルシリーズとどのような関係にあるのかは不明。コックピットにスパイラルフローシステムを採用しているため、滅びたヤーマン王朝から接収した[[ガイラム]]をベースとしているとも言われている。
 
[[エルガイムMk-II]]のベースとなったアモンデュール・スタックの試作機に当たり、アモンデュールがディザードをベースにしていることを暗に示した機体である。「クルツテンプル」の別名を持つとされているが、テンプルシリーズとどのような関係にあるのかは不明。コックピットにスパイラルフローシステムを採用しているため、滅びたヤーマン王朝から接収した[[ガイラム]]をベースとしているとも言われている。
   −
上記の設定から構造的にエルガイムMk-II同様ランドブースター形態への[[変形]]が可能だが、永野護氏が制作時期にそれを明かしていなかったため劇中で変形を行う事はなく、SRWにおいてもランドブースター形態が登場したことはない。
+
上記の設定から構造的にエルガイムMk-II同様ランドブースター形態への[[変形]]が可能だが、永野護氏が制作時期にそれを明かしていなかったため劇中で変形を行う事はなく、SRWにおいてもランドブースター形態が登場したことはない<ref>玩具『ROBOT魂』では変形可能。ただし説明書にも載っていない隠しギミック。</ref>。
    
この変形機能に加え左右のバインダーに内蔵したパワーランチャーなど、後の[[ギャプラン]]を髣髴とさせる部分がある。
 
この変形機能に加え左右のバインダーに内蔵したパワーランチャーなど、後の[[ギャプラン]]を髣髴とさせる部分がある。
111行目: 111行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ディザード]]
 
;[[ディザード]]
:
+
:開発のベースになった機体。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
 
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
3,173

回編集