差分

編集の要約なし
37行目: 37行目:     
核攻撃を行う予定であったジオン艦隊は連邦軍との交戦の後投降したため核攻撃は避けられることとなったが、それを知らないバーニィは戦闘を続け、核攻撃は避けられた事を知らせようとしたアルの目の前で、アレックスを損傷させるも同時に[[ビームサーベル]]でコクピットを貫かれて機体は爆散、壮絶な戦死を遂げる。現場検証を行った連邦軍兵士曰く「ミンチよりひでぇよ」との事。最後までバーニィ、クリス双方、戦っているMSのパイロットが誰なのかを知る事は無かった。
 
核攻撃を行う予定であったジオン艦隊は連邦軍との交戦の後投降したため核攻撃は避けられることとなったが、それを知らないバーニィは戦闘を続け、核攻撃は避けられた事を知らせようとしたアルの目の前で、アレックスを損傷させるも同時に[[ビームサーベル]]でコクピットを貫かれて機体は爆散、壮絶な戦死を遂げる。現場検証を行った連邦軍兵士曰く「ミンチよりひでぇよ」との事。最後までバーニィ、クリス双方、戦っているMSのパイロットが誰なのかを知る事は無かった。
  −
なお、小説版では結末が変更されており、'''小説版エピローグでは奇跡的に一命を取り留めている'''(ただし、アルはこの事実を知らない)。この事について、作者である結城恭介氏は「批判を受けることも覚悟の上で、あえてこの結末にした」と巻末のコメントで述べている。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
244行目: 242行目:  
;[[ザク改]]
 
;[[ザク改]]
 
:バーニィが操縦する[[ザクII]]の最終生産型。劇中終盤、バーニィは本機体で[[NT-1アレックス]]と相討ちに持ち込んだ。
 
:バーニィが操縦する[[ザクII]]の最終生産型。劇中終盤、バーニィは本機体で[[NT-1アレックス]]と相討ちに持ち込んだ。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*小説版では結末が変更されており、'''小説版エピローグでは奇跡的に一命を取り留めている'''(ただし、アルはこの事実を知らない)。この事について、作者である結城恭介氏は「批判を受けることも覚悟の上で、あえてこの結末にした」と巻末のコメントで述べている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==