差分

編集の要約なし
36行目: 36行目:     
=== 最終決戦 ===
 
=== 最終決戦 ===
こうして無自覚に戦火をまき散らそうとするエゴの産物と、それを迎え撃つT3の決戦の幕が開くのだが、[[ネバンリンナ]]や[[魔獣エンデ]]同様通常ルートと隠しルートではその途中の過程に違いがある。
+
こうして無自覚に戦火をまき散らそうとするエゴの産物と、それを迎え撃つT3の決戦の幕が開くのだが、[[ネバンリンナ]]や[[魔獣エンデ]]同様通常ルートと隠しルートである激闘ルートではその途中の過程に違いがある。
    
==== 通常ルート ====
 
==== 通常ルート ====
43行目: 43行目:  
しかし彼らが機動要塞に姿を見せた理由は銀河統一計画に反対する為であり、数え切れぬほどのブーイングの嵐が飛び交ったことで強いショックを受ける。今更の様に社長面をして逆上するものの「前社長と呼ぶな」と宣言していたのが仇となって逆に秘書から既に自分はVTXの一員ですらないと三行半を突き付けられ、T3の面々から人類一人一人が(武力だけではない)戦う意思に目覚め立ち上がれるという事実を痛烈に指摘され容赦ない非難を受ける。トドメに[[ホシノ・ルリ]]から'''「痛い無職の中年」'''と駄目押しの一撃を喰らい挫折の味を知らなかった反動もあってか戦意を喪失、その影響でダイガイアンに蓄積されたエネルギーが放出されたことで疲弊しきっていたT3も復活し完全に形勢が逆転した。
 
しかし彼らが機動要塞に姿を見せた理由は銀河統一計画に反対する為であり、数え切れぬほどのブーイングの嵐が飛び交ったことで強いショックを受ける。今更の様に社長面をして逆上するものの「前社長と呼ぶな」と宣言していたのが仇となって逆に秘書から既に自分はVTXの一員ですらないと三行半を突き付けられ、T3の面々から人類一人一人が(武力だけではない)戦う意思に目覚め立ち上がれるという事実を痛烈に指摘され容赦ない非難を受ける。トドメに[[ホシノ・ルリ]]から'''「痛い無職の中年」'''と駄目押しの一撃を喰らい挫折の味を知らなかった反動もあってか戦意を喪失、その影響でダイガイアンに蓄積されたエネルギーが放出されたことで疲弊しきっていたT3も復活し完全に形勢が逆転した。
   −
==== 隠しルート ====
+
==== 激闘ルート ====
 
ダイマがイーファスΩを退けT3に立ちはだかるという流れは通常ルートと同じだが、こちらではダイガイアン1号にDG細胞由来の自己修復機能が搭載されており、突如受けたダメージを全回復してくる。更にイーファスΩから脱出していたエイムが[[ダイガイアン2号]]とともに姿を現し、親友としてダイマの銀河統一計画に協力を宣言。その茶番同然ながら互いに陶酔しきった友情から[[タカヤノリコ]]に「二つの炎が一つになって、銀河を巻き込む戦火になろうとしている」と言わしめた。
 
ダイマがイーファスΩを退けT3に立ちはだかるという流れは通常ルートと同じだが、こちらではダイガイアン1号にDG細胞由来の自己修復機能が搭載されており、突如受けたダメージを全回復してくる。更にイーファスΩから脱出していたエイムが[[ダイガイアン2号]]とともに姿を現し、親友としてダイマの銀河統一計画に協力を宣言。その茶番同然ながら互いに陶酔しきった友情から[[タカヤノリコ]]に「二つの炎が一つになって、銀河を巻き込む戦火になろうとしている」と言わしめた。
   95行目: 95行目:  
:サラリーマンという「武力以外の戦場」がある事を知ってもらいたいという想いからダイマにVTXを勧めたが、彼がそのことを理解せず剰え力による侵略という道を選んだ事に失望し、最終決戦では「VTXを私物化した悪党」と辛辣に断じた。
 
:サラリーマンという「武力以外の戦場」がある事を知ってもらいたいという想いからダイマにVTXを勧めたが、彼がそのことを理解せず剰え力による侵略という道を選んだ事に失望し、最終決戦では「VTXを私物化した悪党」と辛辣に断じた。
 
;[[エイム・プレズバンド]]
 
;[[エイム・プレズバンド]]
:連邦軍時代からのライバル兼親友。地球の同胞を売ろうとした事でダイマに断罪されるが、隠しルートでは贖罪を済ませた(つもりになった)事で共同戦線を張りT3に立ち塞がる。
+
:連邦軍時代からのライバル兼親友。地球の同胞を売ろうとした事で彼を断罪するが、激闘ルートでは贖罪を済ませた(つもりになった)事で共同戦線を張りT3に立ち塞がる。
 
;[[シゲイル・セイゴ]]
 
;[[シゲイル・セイゴ]]
 
:事実上、ダイマによってVTXユニオンを放逐された。そのため強い恨みを抱いており、「ダイガイアン事件」においては真っ先にブーイングを浴びせていた。
 
:事実上、ダイマによってVTXユニオンを放逐された。そのため強い恨みを抱いており、「ダイガイアン事件」においては真っ先にブーイングを浴びせていた。
135行目: 135行目:  
:それでもまだ戦おうとするが、形勢は完全に逆転していた。
 
:それでもまだ戦おうとするが、形勢は完全に逆転していた。
   −
=== 隠しルート ===
+
=== 激闘ルート ===
 
;「何故だ、エイム…? 何故、脱出しなかった…」<br />「いつ以来だろうな、戦いの中で友を失うのは…」<br />「フ…感傷だな。こんなにも悲しいのは年をとり、戦場を離れていたからか…」
 
;「何故だ、エイム…? 何故、脱出しなかった…」<br />「いつ以来だろうな、戦いの中で友を失うのは…」<br />「フ…感傷だな。こんなにも悲しいのは年をとり、戦場を離れていたからか…」
 
:[[ダイガイアン2号]]撃破後、エイムを失った事で悲しみを感じるが直後、アマサキから「その悲しみを人類全てに与えようとしているのだぞ」と指摘される。
 
:[[ダイガイアン2号]]撃破後、エイムを失った事で悲しみを感じるが直後、アマサキから「その悲しみを人類全てに与えようとしているのだぞ」と指摘される。
645

回編集