差分

775 バイト追加 、 2019年4月27日 (土) 16:45
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
:デフォルト。ソウジが[[加速]]、[[突撃]]を覚えるのとは正反対の構成。[[ヒット&アウェイ]]等と相性がいい。なお、サブ・敵対いずれも同じ構成。
 
:デフォルト。ソウジが[[加速]]、[[突撃]]を覚えるのとは正反対の構成。[[ヒット&アウェイ]]等と相性がいい。なお、サブ・敵対いずれも同じ構成。
 
:信頼がナインと被ってしまうため、誕生日、血液型を変更して構成を変える方が実戦的である。ただし、ソウジを主人公に選んだ場合、自軍に加わるチトセの精神コマンドは変更できない。
 
:信頼がナインと被ってしまうため、誕生日、血液型を変更して構成を変える方が実戦的である。ただし、ソウジを主人公に選んだ場合、自軍に加わるチトセの精神コマンドは変更できない。
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[加速]]、[[集中]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[狙撃]]、????'''
 +
:ソウジに合わせてか、信頼が加速に変更された。ちなみに、何故か集中の消費SPがソウジより5低い。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
55行目: 58行目:  
:;敵対時
 
:;敵対時
 
::'''底力L6、[[サイズ差補正無視]]L1、[[闘争心]]L2、[[ガード]]L2、[[気力+系技能|気力+(DEF)]]、[[精神耐性]]'''
 
::'''底力L6、[[サイズ差補正無視]]L1、[[闘争心]]L2、[[ガード]]L2、[[気力+系技能|気力+(DEF)]]、[[精神耐性]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[強運]]、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[ガード]]L2'''
 +
:乗機がグランヴァング固定のためか、サポートアタックの代わりにガードを習得した。
    
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;与ダメージ1.1倍、移動力+1。
 
;与ダメージ1.1倍、移動力+1。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で採用。主人公・サブ・敵対いずれも同じボーナス。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で採用。主人公・サブ・敵対いずれも同じボーナス。
 +
;気力130以上で与ダメージ1.1倍。移動力+1
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではこちら。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』から各主人公のエースボーナスに気力制限がついたため、それに合わせる形で変更された。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者