差分

1,382 バイト追加 、 2019年4月20日 (土) 09:05
編集の要約なし
27行目: 27行目:     
食い意地も張っており、地球に来訪した際にカレーを食べようとしていたが、同時にザンギャックが襲撃し食事の邪魔をされた事が切欠でザンギャックと戦う事となった。
 
食い意地も張っており、地球に来訪した際にカレーを食べようとしていたが、同時にザンギャックが襲撃し食事の邪魔をされた事が切欠でザンギャックと戦う事となった。
 +
 +
拘りなのか全員カラー統一で豪快チェンジをする時以外は必ずレッド、もしくは色が赤色の戦士にしか豪快チェンジしていない。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
46行目: 48行目:  
:元盗賊で、ザンギャックの武器倉庫に侵入したところで出会い、仲間した。
 
:元盗賊で、ザンギャックの武器倉庫に侵入したところで出会い、仲間した。
 
;[[ゴーカイグリーン]] / ドン・ドッゴイヤー
 
;[[ゴーカイグリーン]] / ドン・ドッゴイヤー
:メカニック担当で愛称は「ハカセ」。ゴーカイガレオンの修理を依頼した際に気に入って仲間に引き入れた。
+
:メカニック兼家事担当で愛称は「ハカセ」。ゴーカイガレオンの修理を依頼した際に気に入って仲間に引き入れた。
 
;[[ゴーカイピンク]] / アイム・ド・ファミーユ
 
;[[ゴーカイピンク]] / アイム・ド・ファミーユ
 
:ザンギャックに滅ぼされたファミーユ星の元王女。自ら志願した彼女を仲間に迎えた。
 
:ザンギャックに滅ぼされたファミーユ星の元王女。自ら志願した彼女を仲間に迎えた。
52行目: 54行目:  
:ゴーカイジャーに押しかけ参入した地球人。当初はその行動に戸惑うものの、彼の正義感の強さを気に入り、仲間にした。
 
:ゴーカイジャーに押しかけ参入した地球人。当初はその行動に戸惑うものの、彼の正義感の強さを気に入り、仲間にした。
 
;ナビィ
 
;ナビィ
:ゴーカイジャーをサポートするオウム型ロボット。
+
:ゴーカイジャーをサポートするオウム型ロボット。マーベラスは「トリ」と呼んでいる。
    
=== 宇宙帝国ザンギャック ===
 
=== 宇宙帝国ザンギャック ===
62行目: 64行目:  
=== 宇宙海賊 ===
 
=== 宇宙海賊 ===
 
;バスコ・タ・ジョロキア
 
;バスコ・タ・ジョロキア
:かつての仲間だったが裏切られ、今でも因縁がある。
+
:かつての仲間だったが裏切られ、今でも因縁がある。戦闘スタイルもマーベラス同様に剣と銃の複合スタイル。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
83行目: 85行目:  
:『鳥人戦隊ジェットマン』のブラックコンドルだった男性で現在諸般の事情で他界している。幽霊として突然現れキアイドーに怖気ついていたマーベラスに叱咤する。
 
:『鳥人戦隊ジェットマン』のブラックコンドルだった男性で現在諸般の事情で他界している。幽霊として突然現れキアイドーに怖気ついていたマーベラスに叱咤する。
   −
== 名台詞 ==
+
== 名(迷)台詞 ==
 
;「派手にいくぜ!!」
 
;「派手にいくぜ!!」
 
:キャッチコピーにも使われた決め台詞。
 
:キャッチコピーにも使われた決め台詞。
 
:『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』では上記の大和が主役であり、マーベラスは準主役だったのだが、PVではジュウオウイーグルをバックに上記の台詞で締めくくられている。
 
:『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』では上記の大和が主役であり、マーベラスは準主役だったのだが、PVではジュウオウイーグルをバックに上記の台詞で締めくくられている。
 +
;「ゴーカイレッド!」<br />「海賊戦隊!」<br />「''ゴーカイジャー!''」
 +
:個人及び戦隊の名乗り。当時としては珍しく個人、戦隊名ともにキャッチフレーズが存在しない非常にシンプルなもの。そのためか全員で言うのは「ゴーカイジャー」部分だけとなっている。
 
;「俺たちに、力をくれぇ!」
 
;「俺たちに、力をくれぇ!」
 
:劇場版『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』にてレンジャーキーを通して、歴代のレジェンド戦士から35番目のスーパー戦隊と認められ、激励を受けて。
 
:劇場版『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』にてレンジャーキーを通して、歴代のレジェンド戦士から35番目のスーパー戦隊と認められ、激励を受けて。
 
:この言葉に答えるように、その時共闘していたゴセイジャーを除いた33戦隊のレンジャーキーが奇跡を引き起こした。
 
:この言葉に答えるように、その時共闘していたゴセイジャーを除いた33戦隊のレンジャーキーが奇跡を引き起こした。
 +
;「お゛れ゛の゛にぃくぅぅ!!」
 +
:第44話、ニンジャマンを含めた7人で食事中、ジュジュの能力の影響で豹変したハカセに皿の肉を奪い取られて。鬼の形相でハカセの腕を掴みながらこの発言のため、食い意地が張っている事がよくわかる。海賊、船長、肉、食い意地ときたため漫画『ONE PIECE』の主人公、モンキー・D・ルフィを彷彿とさせるとも。
 +
:そのままハカセ同様豹変した鎧と戦闘するために二人がガレオンから出ていくのをアイム以外無視して食事を再開したため、ニンジャマンから失望されてしまうが……?
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
  
287

回編集