差分

91 バイト追加 、 2019年3月19日 (火) 08:33
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
:アビリティのおかげでブラスターながら攻撃速度が速く、さらに通常のブラスターに比べて吹き飛ばし効果が大きい。加えて通常攻撃と、2コア消費で3×3マスを攻撃する必殺スキル「三の舞 雪月風花」でスロウを確率付与するため、敵を押し止める能力が高い。その他にもレインボーコアを2個所持できる「フィリップへの想い」など、妨害・支援役としての適性が非常に高い。<br>一方で攻撃力に関連するアビリティ・精神スキルを持たないため、火力は低め。
 
:アビリティのおかげでブラスターながら攻撃速度が速く、さらに通常のブラスターに比べて吹き飛ばし効果が大きい。加えて通常攻撃と、2コア消費で3×3マスを攻撃する必殺スキル「三の舞 雪月風花」でスロウを確率付与するため、敵を押し止める能力が高い。その他にもレインボーコアを2個所持できる「フィリップへの想い」など、妨害・支援役としての適性が非常に高い。<br>一方で攻撃力に関連するアビリティ・精神スキルを持たないため、火力は低め。
 
:VSバトル(アリーナ)では[[タウバーン・コンパートメント|タウバーン・C]]同様の一度だけ行動力を大幅にブーストするアビリティと、バリア貫通、かつ全体攻撃の「三の舞 雪月風花」が光る速攻タイプ。「三の舞 雪月風花」は威力こそ控えめだが100%命中率が高いため殆どの相手は回避不能で、命中すると行動ゲージ減少+高確率のスロウ・暗闇付与効果を持ち、花火も[[狙撃]]、[[必中|必中+]]で分身を無効にできるので相手の足並みを確実に乱せる。EXアビリティに所謂「死にバフ」も持っているので、初手で「三の舞 雪月風花」を撃った後も置物にならない。ただし必要コアが4と重く、初手で撃つにはコアが追加で2つ必要になるので[[光武F2 (グリシーヌ機)]]とペアで組ませたい。だいたい最初に行動順が回ってくるので、必中+を[[ネオ・グランゾン]]等にもかけて必殺を撃って状態異常をバラ撒けば仕事は終わり、あとは落として貰うだけと割と運用方法はシンプル。また、その速さから状態異常耐性を持たない相手を牽制できるので、防衛編成では使われることがある。
 
:VSバトル(アリーナ)では[[タウバーン・コンパートメント|タウバーン・C]]同様の一度だけ行動力を大幅にブーストするアビリティと、バリア貫通、かつ全体攻撃の「三の舞 雪月風花」が光る速攻タイプ。「三の舞 雪月風花」は威力こそ控えめだが100%命中率が高いため殆どの相手は回避不能で、命中すると行動ゲージ減少+高確率のスロウ・暗闇付与効果を持ち、花火も[[狙撃]]、[[必中|必中+]]で分身を無効にできるので相手の足並みを確実に乱せる。EXアビリティに所謂「死にバフ」も持っているので、初手で「三の舞 雪月風花」を撃った後も置物にならない。ただし必要コアが4と重く、初手で撃つにはコアが追加で2つ必要になるので[[光武F2 (グリシーヌ機)]]とペアで組ませたい。だいたい最初に行動順が回ってくるので、必中+を[[ネオ・グランゾン]]等にもかけて必殺を撃って状態異常をバラ撒けば仕事は終わり、あとは落として貰うだけと割と運用方法はシンプル。また、その速さから状態異常耐性を持たない相手を牽制できるので、防衛編成では使われることがある。
 +
:2019年3月の復刻ガシャでアリーナにおける性能が上方修正された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
4,959

回編集