差分

180行目: 180行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「グゥレイト!」
 
;「グゥレイト!」
:あまりにも有名な台詞。ディアッカを代表する名台詞と言っても過言ではないだろう。ついでに、この台詞の後には『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』では'''「数だけは多いぜ!」'''と、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]』では'''「やったぜ!」'''と続く。
+
:彼の決め台詞としてあまりにも有名な台詞。ディアッカを代表する名台詞と言っても過言ではないだろう。ついでに、この台詞の後には『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』では'''「数だけは多いぜ!」'''と、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]』では'''「やったぜ!」'''と続く。
 
:前者はSRWでも『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で[[宇宙怪獣]]や[[バッフ・クラン]]軍等を相手にした際の[[特殊戦闘台詞]]で使われている。
 
:前者はSRWでも『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で[[宇宙怪獣]]や[[バッフ・クラン]]軍等を相手にした際の[[特殊戦闘台詞]]で使われている。
 
:余談だが、福田己津央監督が後年クリエイティブプロデューサーを務めた『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』でも、[[ヴィヴィアン]]が上記の台詞を言っている。
 
:余談だが、福田己津央監督が後年クリエイティブプロデューサーを務めた『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』でも、[[ヴィヴィアン]]が上記の台詞を言っている。
 +
:なお、スパロボ含めゲーム等の他媒体では彼の口癖の様に扱われているが、実の所原作では'''SEED、DESTINYでそれぞれ1回ずつ、計2回しか言っていない'''。
 
;「ちぃ! ビームの減衰率が高すぎる! 大気圏内じゃこんなかよ!」
 
;「ちぃ! ビームの減衰率が高すぎる! 大気圏内じゃこんなかよ!」
 
:初の地上戦での[[ビーム兵器]]の使い勝手に戸惑う台詞。なお、爽快感が重視される近年のSRWではこの辺は無視される傾向にある。
 
:初の地上戦での[[ビーム兵器]]の使い勝手に戸惑う台詞。なお、爽快感が重視される近年のSRWではこの辺は無視される傾向にある。
36

回編集