差分

20行目: 20行目:  
'''ウイングガンダムフェニーチェ'''は『[[ガンダムビルドファイターズ]]』の登場メカ。
 
'''ウイングガンダムフェニーチェ'''は『[[ガンダムビルドファイターズ]]』の登場メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[リカルド・フェリーニ]]が「HGAC 1/144 [[ウイングガンダム]]」をベースに制作したガンプラで、彼が子供の頃から使い続けている愛機。
+
[[リカルド・フェリーニ]]が「HGAC 1/144 [[ウイングガンダム]]」をベースに制作したガンプラで、彼が子供の頃から使い続けている愛機。フェニーチェはイタリア語で「不死鳥」の意(英語で言うところのフェニックス)。
    
制作当初は単にカラーリングをイタリア国旗カラーに変更したウイングガンダムだったが、バトルで壊れるたびに改修を続けていく内に形状が大きく変化し、現在では左右非対称の姿となっている。特徴である大型ウイングも左側に寄せられ、バトルで破壊された右側のアンテナなどもそのままになっている他、ツインアイも左右でカラーの異なるオッドアイ化されている。このため機体バランスに問題を抱えているが、フェリーニは高い技量で制御し、バランスの悪さを利用したトリッキーな機動を行う事で相手を翻弄する。
 
制作当初は単にカラーリングをイタリア国旗カラーに変更したウイングガンダムだったが、バトルで壊れるたびに改修を続けていく内に形状が大きく変化し、現在では左右非対称の姿となっている。特徴である大型ウイングも左側に寄せられ、バトルで破壊された右側のアンテナなどもそのままになっている他、ツインアイも左右でカラーの異なるオッドアイ化されている。このため機体バランスに問題を抱えているが、フェリーニは高い技量で制御し、バランスの悪さを利用したトリッキーな機動を行う事で相手を翻弄する。
匿名利用者