差分

120 バイト追加 、 2019年1月15日 (火) 17:32
34行目: 34行目:  
『[[銀河旋風ブライガー]]』においては[[大アトゥーム計画]]の要として爆破された。木星の残骸を材料とする多くの新天体が地球軌道上に創造されたことにより、後のJ9シリーズは「太陽系内に多彩な有人惑星が存在する」という独特の世界観となっている。
 
『[[銀河旋風ブライガー]]』においては[[大アトゥーム計画]]の要として爆破された。木星の残骸を材料とする多くの新天体が地球軌道上に創造されたことにより、後のJ9シリーズは「太陽系内に多彩な有人惑星が存在する」という独特の世界観となっている。
   −
== 木星を舞台とする作品 ==
+
== 木星が登場する作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
:[[ジオン軍|ジオン]]の[[ニュータイプ]]戦士[[シャリア・ブル]]が木星帰り。また、[[レビル将軍]]の乗艦には木星の衛星である「アナンケ」の名前が付けられている。
 
:[[ジオン軍|ジオン]]の[[ニュータイプ]]戦士[[シャリア・ブル]]が木星帰り。また、[[レビル将軍]]の乗艦には木星の衛星である「アナンケ」の名前が付けられている。
54行目: 54行目:  
;[[銀河旋風ブライガー]]
 
;[[銀河旋風ブライガー]]
 
:ガリレオ・コネクションの本拠地として登場。最終的に[[ヌビア・コネクション]]の[[カーメン・カーメン]]が'''[[大アトゥーム計画]]の一環として木星の爆破を実行'''。
 
:ガリレオ・コネクションの本拠地として登場。最終的に[[ヌビア・コネクション]]の[[カーメン・カーメン]]が'''[[大アトゥーム計画]]の一環として木星の爆破を実行'''。
 +
;[[闘将ダイモス]]
 +
:全てが終わった後、[[リヒテル]]が自身の罪を償うため身を投げた場所。
 
;[[勇者王ガオガイガー]]
 
;[[勇者王ガオガイガー]]
 
:[[ザ・パワー]]が眠っている。[[Zマスター|機界31原種]]との最後の決戦場。
 
:[[ザ・パワー]]が眠っている。[[Zマスター|機界31原種]]との最後の決戦場。
3,081

回編集