差分

309 バイト追加 、 2019年1月2日 (水) 10:47
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}}
 
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|海老川兼武}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦UX]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 第5世代ガンダム<br />([[モビルスーツ]])
 
| 分類 = 第5世代ガンダム<br />([[モビルスーツ]])
 
| 生産形態 = ワンオフ機
 
| 生産形態 = ワンオフ機
18行目: 25行目:  
;【コンピュータ】
 
;【コンピュータ】
 
:[[パイロット::ティエリア・アーデ]]
 
:[[パイロット::ティエリア・アーデ]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|海老川兼武}}
   
}}
 
}}
 
+
'''ダブルオークアンタ'''は『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]』の[[登場メカ]]であり、同作の主役メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ダブルオーライザー]]の後継機として開発された機体。名称の「クアンタ」は「Quantum(量子)」の複数形であり、型式番号の「T」は「Twin」の頭文字で[[ツインドライヴシステム]]搭載機を表している。
 
[[ダブルオーライザー]]の後継機として開発された機体。名称の「クアンタ」は「Quantum(量子)」の複数形であり、型式番号の「T」は「Twin」の頭文字で[[ツインドライヴシステム]]搭載機を表している。