差分

888 バイト追加 、 2018年12月13日 (木) 21:20
171行目: 171行目:  
;「そこまでよッ!!!!!!!」
 
;「そこまでよッ!!!!!!!」
 
:『PXZ2』にて、巴里が襲撃されピンチに陥っていた大神とエリカの元に駆け付けた際の台詞。
 
:『PXZ2』にて、巴里が襲撃されピンチに陥っていた大神とエリカの元に駆け付けた際の台詞。
:「そこまでよ!」は『サクラ』の戦闘パートにおける決め台詞の1つであり、この掛け声と共に颯爽と現れ「帝国華撃団、参上!」と口上するのがお約束となっている。
+
:「そこまでよ!」は『サクラ』の戦闘パートにおける決め台詞の1つであり、この掛け声と共に颯爽と現れ「帝国華撃団、参上!」と口上するのがお約束となっており、こちらも「帝国華撃団! 参上っ!」と叫んでいる。
:ただし、今回の場合は敵に対してだけでなく、敵に追い詰められ最後に「ホントの恋人」にして欲しいと願ったエリカとその願いを叶えようとした大神を止める意味でも使っている。
+
:ただし、今回の場合は敵に対してだけでなく、敵に追い詰められ最後に「ホントの恋人」にして欲しいと願ったエリカとその願いを叶えようとした大神を止める意味でも使っているが、感嘆符が'''7つも'''付いている事からも、その迫真ぶりが伺える。
:感嘆符が7つも付いている事からも、その迫真ぶりが伺える。「そこまでよ!」は原作ゲームでもボイス付だが、今回は横山智佐氏により歴代で最も情念の込められた演技となっている。
+
:ちなみに「そこまでよ!」は原作ゲームでもボイス付だが、今回は横山智佐氏により歴代で最も情念の込められた演技となっており、同行した仲間も彼女の剣幕に怯えている。
 +
 
 +
;「大神さんは、帝国華撃団の隊長で総司令です。 みんなの、大神さんなのです」
 +
:同上。ナナが大神一郎とエリカ・フォンティーヌを見て「恋人同士?」と評した際に。
 +
:'''鬼嫁もといヤキモチ焼きである彼女にとって特大の地雷を踏んだ発言'''を聞いた[[小牟]]は内心「アカン」と頭を抱え、さくらとタッグを組んでいるジェミニは悲鳴を上げてしまう。
 +
:そして彼女が静かに、しかして凄まじい怒りを発している事を示すかのごとく先程まで流れたはずの「ゲキテイ」はピタッと鳴り止み、リュウは「空気が震えている?」と威圧されてしまう。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
353

回編集